12年01月〜06月の過去ログ


前へ戻る


06月30日 半田くんがアイドルプロデュース!―半田くんが呟いた!(50)
  半田くんの女性アイドルグループプロデュース企画が公表されましたね!ラジオで先行公開とのことでしたが、聴けない地方民のためにちゃんとTwitterで呟いてくれました→
【呟き1】【呟き2】【呟き3】。なんだかねぇ、半田くんが夢に向かって本格的に走り始めてドキドキしてきました(笑)半田くんの考えるアイドルグループって、AKB48のような今はやりの大所帯なのか、それとも普通に5,6人なのかとか、色々と気になることがいっぱいなんですけど、とりあえず僕は7月中旬ごろから無料リリースされるデモ楽曲音源を楽しみにします!公式サイトがオープンし、始動となる7月2日まで後2日→【呟き4】。半田くんは「あと、2日」をどこに届けようとするのか?(笑)そういえば、オープンする公式サイトってプロデュース企画のですかね?なんならそのまま半田くんの公式になればいいのに。

06月29日 半田くんが呟いた!(49)
  呟き1→【Twitter】。さすがファンシー半田。キディランドのリニューアル日程も把握済みです。半田くんがアンパンマンに目がないのは十分に承知してますが、それ以外のキャラクターにも手を出す気満々ですねぇ(笑)というか、そもそもケアベアとは何なのか。これまた半田くんの好きなクマですか?プリモプエル…こちらは想像力を働かせる余地すらない。呟き2→【Twitter】。何かが始まるまで後3日。何やら言いたげな半田くんですが、背景の効果線が効いてますねぇ。また、ラジオ放送後におさらい呟きをしてくれるというので一安心。呟き3→【Twitter】。田中清司さんに参加してもらったのは、多分、白金でやったチャリティーライブですよね?そしてAKBのナンバーというのは……ヘビーローテーション(笑)

06月28日 こちらのブログに/半田くんが呟いた!(48)
  こちらのブログに  こちらのブログで半田くんを発見→【ブログ】。画像をクリックすると、ちょっとだけサイズが大きくなりますよ。
  半田くんが呟いた!(48)  呟き→【Twitter】。今回はどことなく劇画調な半田くん(笑)周りを舞ってる音符がいいですね。そして何かが始動するまで後4日!もーいーくつねーるとぉー状態です。

06月27日 半田くんが呟いた!(47)
  呟き1→【Twitter】。"ある歌"というのが気になりますけど、とりあえず林哲司先生や馬飼野俊一先生に査定してもらえる環境って凄すぎる。呟き2→【Twitter】。遂にあと5日。今回はどことなく悲しげな表情で、トレードマークの垂れ目がより一層際立ってますねぇ〜。背景が毎回変わってるのがイイです。このデザインは半田くんの例のご友人によるものでしょうか?

06月26日 半田くんが呟いた!(46)―よ〜いドン!
  呟き1→【Twitter】、呟き2→【Twitter】。良純さんは負けず嫌いだから、半田くんが薀蓄を披露したら、俺も!って感じになるんだと思われます(笑)さて半田くんと良純さんといえば「よ〜いドン!」。半田くんのTwitterのプロフィール画像がまるで野口五郎状態なんですけど、「よ〜いドン!」で見た半田くんは同じ新御三家でもヒデキの方でした。動く半田くんを色々な角度で見たら、ゴローよりもヒデキ。「あの頃ソング 懐メロ年代別ランキング」は「75・85年6月」でしたが(ランキング結果→【番組公式】、そこで75年3位「恋の暴走/西城秀樹」のジャケットが大写しになったとき、半田くんかと思いましたよ。問題のジャケットはこれ→【ヒデキ】。半田くんの説明によると、このジャケット撮影の時、ヒデキの全身に黒のファンデーションを塗って色黒の演出をしていたそうなので、色白な半田くんもファンデーションで黒くなって(笑)、同じようなアングルから写真を撮ってもらったら、ソックリなものが出来上がるんではないかと思われます。半田くん、ネタで一度やってみない?(笑)今週のスポットライトは小田和正特集でした。小田さんの透明感あふれる声は奇跡的ですよね。半田くんはクラシックの弦のようと評してました。

06月25日 愛のソレア【再】/半田くんが呟いた!(45)
  愛のソレア【再】  7月2日からCSのフジテレビTWOで「愛のソレア」の再放送が始まります。放送スケジュールはこちらをご覧ください→【番組公式】。「愛のソレア」の再放送はきっと初めてで(東海テレビではやったことがあるかも?)、次にいつ再放送されるかも分かりません。見逃していた方、このチャンスを逃す手はありません!!
  半田くんが呟いた!(45)  呟き→【Twitter】。「あと10日」と比べて、なぜかハイな写メの半田くん。衣装も変わってるし凝ってますよね。やはり30日で一部分先行発表ということですが、僕は聴けないので、放送後に半田くんが呟くのを期待。

06月24日 半田くんが呟いた!(44)
  呟き1→【Twitter】。このギターが60年代製?50年以上前に作られたものとは思えない輝きです。半田くんは同モデルを4本も所持してるとのことですが…全て色違いで?もしそうなら4本並んでるところを見てみたいかも。きっと綺麗なはず。それにしても、これまた写メがどこかのギター雑誌の切り抜きみたいですね。しかも昭和の雑誌。呟き2→【Twitter】。最近の半田くんはあまり茶髪にしませんもんね。ただ新プロフィール画像は完全に五郎ヘアーですけど。

06月23日 半田くんが呟いた!(43)
  呟き1→【Twitter】。東京ギターショーなんてあるんですね。こんなにもギターが並んでると、写メでも壮観です。呟き2→【Twitter】。前振りからしてギター話かと思いきや、秀和レジデンスについてという変化球。もしかして「東京ギターショーに行きました」の一文は何かの間違い?呟き3→【Twitter】。疑問がふたーつ。まずひとーつ!ここで言う"流行歌"って、いわゆる流行ってる歌ではなく、半田くんが愛する時代の歌のことですよね?ふたーつ!音楽音痴の僕はアームが何たるかを知らないですけど、半田くんの呟きから察するにギターの音色はアームが付いてるとクリアにできるということですかね?呟き4→【Twitter】。実に50年以上も前に作られたギターが現役って凄くないですか?どんなものでも50年以上も保つのは難しいですよね。それとも楽器の世界では普通なんだろうか。それとも、さすがメイドインジャパン!ってところ?呟き5→【Twitter】。どこのギター雑誌の切り抜きかと思いました。写メがこの出来栄えって、シンプルに芸能人すげえ!!呟き6→【Twitter】。アコギとエレキの違いはあれど、確実にDNAを感じますね、DNAを。

06月22日 半田くんが呟いた!(42)
  呟き→【Twitter】。いやあ、僕も10日後が楽しみぃ!!迫った、迫ってきたよねぇ〜…って何が?何が迫ってるの?7月2日に何が始まるの?30日のラジオ出演である重大発表ってこのこと?

06月21日 白金キャンパス・アーティストファイ部
  とりあえずこちらをご覧ください→【Ustream】。これは多分、原田真二さん・黒沢博さん・伊達直斗さん・芋洗坂係長さん、そして半田くんで音楽関係の動画配信をしていきまっせ〜ということですよね?ただ半田くん自身からの発表がありませんから様子見段階です。ちなみに配信はスタートしてますが、まだ半田くんは登場してないようです。ところで、この部活動のメンツって、以前に芋洗坂係長さんのブログにあった飲み会と同じですよね→【ブログ】。当時はその取り合わせが不思議で仕方ありませんでしたが、今となっては納得です。

06月20日 半田くんが呟いた!(41)―音楽人〜ONGAKU-BEAT〜
  呟き1→【Twitter】。半田くんが30日21:30〜22:00にFM NACK5「ESPミュージカルアカデミーPresents 音楽人〜ONGAKU-BEAT〜」に出演→【番組公式】。こうして半田くん本人から告知があると嬉しいですねぇ。ただ残念ながら僕の地域では聴けません…。ちっ。重大発表あり!とのことですが、番組終了後に半田くんがそれについて呟いてくれるのを期待して待つことにします。ところで山本昇さんと半田くんが持ってるものって、僕には小洒落たミニフリスピーにしかみえないんですけど、何なんでしょう、あれ。呟き2→【Twitter】。中西圭三さんともコネが…ますます深まる健人コネクションの謎。ブラックビスケッツの「タイミング」って中西さんの作品だったんですねぇ。知りませんでした。僕もあの歌、好きでしたよ。

06月19日 半田くんが呟いた!(40)
  呟き1→【Twitter】。でました、キーヨネタ!ベーコニストってジーニストみたいだ。呟き2→【Twitter】。勝負に負けたああああ、この日に限って忘れ物王子の本領発揮とならなかったああああ。呟き3→【Twitter】。とはいえ、もしブルガリアの空輸に成功しようとも、半田くんのことだから写メはアップしてくれるに違いないと確信してました(笑)写メだと2cmカットした成果が全く見受けられませんが、テレビで見ますと、カットの成果どころか逆に伸びたんじゃないかと思わされました。呟き4→【Twitter】。新幹線の死にそうな顔…真っ白ということですか?いや、それはもともとか。というか、半田くん、先頭車両まで行くんですね。さすが鉄道好きって感じがします。呟き5→【Twitter】、呟き6→【Twitter】。半田くんと穂口先生が互いにフォローしあい、遂にコンタクト!!この様子を眺めてるだけで楽しめてしまう僕は健人ジャンキー。呟き7→【Twitter】。大丈夫です。たとえ宙に舞いそうな状況下でもコンビニ買い物作戦を敢行した半田くんは、その外国人にメンタル面で完勝しております!

06月18日 半田くんが呟いた!(39)
  呟き1→【Twitter】。実は僕もちょうど今日、穂口先生のツイッターを発見したところだったんですよ。このことを半田くんに教えたいなあとウズウズしながら、半田くんの呟きをチェックしてみたら、すでに話は進んでいた…という(笑)話に乗り遅れるとは正にこのこと。呟き2→【Twitter】、呟き3→【Twitter】。半田くんのフォローが遂に増えた!!ミーハーな僕も穂口先生をフォローしてみた!…言っておくけど、決してこれはネットストーキングとは違うんだからね!(笑)呟き4→【Twitter】。カヤポジといい、僕が思ってる以上にベースやギターは弾くスタイルが重要らしい。というか、寺川正興さんは亡くなられてたんですね。自力で江藤勲さんとのコネクションを築いた半田くんのことだから、いずれは寺川さんとも…と思ってたんですけど、なるほど、そもそも不可能だったのですね。残念です。呟き5→【Twitter】。写メが見たいので、忘れろ〜忘れろ〜忘れ物王子の本領発揮しろ〜(笑)

06月17日 半田くんが呟いた!(38)
  呟き1→【twitter】。半田くんの場合だと、たとえポップスだろうとロックだろうと、歌謡曲的なエッセンスを必 忍ばせてくるんじゃないかと思うんですね。しかも、抽象的な表現となりますけど、能天気な歌は作らないイメージです。期待としては…ぶっちゃけ半田くんが歌えば何でも気に入ってしまう可能性は極めて高いです(笑)呟き2→【Twitter】。そんなことを考えてるうちに、半田くんの話は進んでいた(笑)呟き3→【Twitter】。やっぱり提供曲を作ってるんですね!なんなら半田くん、ドメスティックな歌謡曲以外にも色んな歌を歌ってくれていいんですよ?呟き4→【Twitter】。このスピリッツは少なくとも歌謡見聞録の頃から一貫したものだと思うんですけど、半田くんにはネオ歌謡曲を作っていただきたい!呟き5→【Twitter】。これは以前に呟いた「みなさんを巻き込んでいきます」発言に繋がってるわけですね?呟き6→【Twitter】。一刻も早く半田くんの作り出す音楽で愉快になれる日がきますように・・・。ちょっとずれますけど、半田くんの作る歌詞の世界観って決して二枚目じゃないことが脳裏によぎりました。

06月16日 半田くんが呟いた!(37)
  呟き1→【twitter】。あれ…やっぱり提供曲を作ってます?鍵盤ということは、作曲はピアノでしてるんですね。ギターでやってるものだと思ってました。呟き2→【Twitter】、呟き3→【Twitter】。最近、仮歌を録ってたり、撮影してたり…と謎なことが多いですね。とりあえず、これまた情報解禁待ちということで。呟き4→【Twitter】。こんなシュールな感じでもカッコよさげになるんですね(笑)

06月15日 半田くんが呟いた!(36)
  呟き→【twitter】。これはつまり楽曲提供をするという解釈で良いですか?しかもアイドル系で。まあ、もしアイドルに楽曲提供するなら…という想定の元に曲作りしてるだけかもしれませんけど…って、いや、きっとそうだ。そうに違いない。半田くんの呟きがそんな風に読めてきました(笑)

06月14日 半田くんが呟いた!(35)
  呟き1→【twitter】。2cm…どの程度変わるもんなんだろう?「よ〜いドン!」で披露となりそうですね。呟き2→【Twitter】。30分って短くありません?スルスルと思いつく感じじゃないと間に合いませんよね?呟き3→【Twitter】。え、最近は楽譜を書かないんですか?納品はいいとしても、楽譜がなければどうやって演奏するんです?誰かが楽譜におこすんですか?なんだか今日は素朴な疑問だらけとなりました(笑)

06月13日 ちょっとしたことですが
  本当にちょっとしたことですが、こちらに半田くんが写りこんでました→【ブログ】。決して画像は大きくはないんですけど、せっかく発見したのでとりあえずの報告でした〜。

06月12日 半田くんが呟いた!(34)〜"よ〜いドン!"
  呟き1→【Twitter】。今日は「よ〜いドン!」の放送日。半田くんの言っていた歌謡界からのゲストとは稲垣潤一さんのことでした。伊代ちゃんが稲垣潤一さんの大ファンで、隣りに憧れの人がいるもんだからかなり舞い上がってました(笑)「あの頃ソング 懐メロ年代別ランキング」は「78・88年6月」でしたが(ラキング結果→【番組公式】)、その結果にほぼ触れることなく(笑)、さっさと「今週のスポットライト―稲垣潤一特集―」へと突入しちゃってました。稲垣潤一さんはなんと日本で最もデュエットソングを歌った歌手なんですね!初めて知りました。色々な女性アーティストをパートナーにして名曲カバーをされていて、原曲と稲垣さんのカバーの聴き比べが面白かったです。
  呟き2→【Twitter】。果たして半田パパはミッション成功したんでしょうか?最大の敵は、半田くんに激似だからといって話しかけてくる人ではなく(笑)、恐らく自然と目に入ってくる電光ニュースですよね。

06月11日 半田くんが呟いた!(33)
  呟き→【Twitter】。半田くんは一体誰と遭遇したのか?というか、そんなスターと遭遇したからといって話せるのが凄い。もしどこかで半田くんと遭遇したとしても、僕はきっと遠巻きに眺めてるだけ(笑)

06月10日 このブログに
  青い三角定規の西口久美子さんのブログで半田くんを発見→【ブログ】。半田くん、遂に青い三角定規の方とも遭遇しましたかあ。もちろん歌謡曲話で盛り上がったようで…このようにして半田くんの知識は雪ダルマ式に増えていくんですねぇ。

06月09日 半田くんが呟いた!(32)
  呟き1→【Twitter】。とりあえず半田くんの場合は短い方が若返りますよね(笑)呟き2→【Twitter】。僕は途中からしか見れなかったので、「ご覧くださった皆様」でもなく、「見逃した方々」のどちらでもないかなあ。もちろん録画してあるので、あとでじっくり見させていただきます。そういえば、僕が見始めたのは後半ぐらいからでしたが、キャスト一覧に半田くんの名前が抜け落ちていながらも、しっかり出演してたので安心しました。そしてEDのクレジットを凝視し、半田くんの名前があることも確認しました…って、ちょっと根に持ちすぎですか?(笑)

06月08日 半田くんが呟いた!(31)
  呟き1→【Twitter】。何してるんだろうなあ、これ。とりあえず予定を立てやすいように、少しでも早く情報解禁を!呟き2→【Twitter】。こうして半田くん本人から告知あるのが一番安心できますよね。心の奥底にまだ解せない気持ちは燻り続けてますけども(笑)

06月07日 藤田恵美さんのブログで/半田くんが呟いた!(30)
  藤田恵美さんのブログで  「J-POP青春の'80」の収録で一緒した藤田恵美さんのブログで半田くんを発見→【ブログ】。かねてから思ってたんですけど、オンエアにのらない話の方が面白かったりするんじゃあ…(笑)
  半田くんが呟いた!(30)  呟き1→【Twitter】。ギター雑誌にそのまま使えそうな写メだなあと思いつつ、誕生日プレゼントらしきものを探すも見当たらない(笑)というか、謎なモノが多い。背後の白い直方体やら赤の長細いものやら…。呟き2→【Twitter】。"正解はコレー"ってどれ?と直ぐには分かりませんでした(笑)なんとなくどういうモノかは分かった気がする。呟き3→【Twitter】。"お求め"という言葉遣いに半田二ズムを感じずにはおられません。呟き4→【Twitter】。半田くんが怒ってるでぇ〜、勝手にリフォームするから怒ってはるでぇ〜。変わり果てた内装に衝撃を受けてる姿が目に浮かぶようやでぇ〜。

06月06日 おとり捜査官 北見志穂15【再】/半田くんが呟いた!(29)
  おとり捜査官 北見志穂15【再】  関東では6月8日に「おとり捜査官 北見志穂15【再】」(テレビ朝日、14:04〜15:57)が放送されます→【テレビ王国】。きました、外反母趾ですよ…(笑)僕の中では歴代五本の指に入るぐらいの珍事件ですよ。
  半田くんが呟いた!(29)  呟き→【Twitter】。今日はAKB48の総選挙でしたね。新センターは大島優子さん。で、半田くんの予想は…これ誰?誰なの?予想が的中しているのか分からない(笑)

06月05日 半田くんが呟いた!(28)
  呟き1→【Twitter】。僕も「よ〜いドン!」を見ていてビックリしました。かる〜く運命を感じますよ、運命を。呟き2→【Twitter】。"建人"や"たけひと"と間違えられることってよくあるんですねぇ。"けんと"といえば、"健人"、"健人"といえば"けんと"読みがメジャーな気がするんですけど…まあ人名って難しいですからね。最近は特に読めない名前が多い(笑)

06月04日 Happy Birthday!―半田くんが呟いた!(27)
  半田くん、誕生日おめでとう!だからといって、今年も何かするわけではなく……この更新をプレゼント替わりということで(笑)何はともあれ、28歳という一年が素晴らしいものとなりますように。
  呟き1→【Twitter】。こうして半田くん本人から誕生日を迎えての言葉がもらえるのは嬉しいですよね。「我慢と経験はポイントカード」名言いただきました。呟き2→【Twitter】。しかしながら、僕は何かとポイントカードの類は紛失するタイプなので気をつけます(笑)そして半田くんに巻き込まれることを心待ちにしたいと思います!呟き3→【Twitter】。半田くんが相棒からもらった画像を見て、カッコいいなあ、芸術に長けるとは素晴らしいことだなあと感心していたら、半田くんから怒涛のツッコミが。しかも意味が分からない(笑)呟き4→【Twitter】。半田くんはいい仲間に恵まれてるんやなあ…って、鯛のケーキ!!これは一体どんな味なんだろう(笑)
  誕生日関連ツイート以外に、キーヨ追悼ツイートも。呟き5→【Twitter】、6→【Twitter】、7→【Twitter】。半田健人×尾崎紀世彦の対談の裏話。半田くんのキーヨフリークっぷりはもとより、尾崎さんの人柄が伝わってきますね。半田くん、キーヨのナンバーしか歌わないキーヨナイトをしちゃおうよ!

06月03日 ビジュアルボーイ/半田くんが呟いた!(26)
  ビジュアルボーイ  溝呂木くんのビジュアルボーイでの日記でも、ファイズ会について触れられてました(あの団体写真付き)。どうやら幹事は鈴村監督と芳賀優里亜ちゃんだったようです。
  半田くんが呟いた!(26)  呟き1→【Twitter】。こういうファイズグッズって、出演者だとやっぱりもらえるんですかね?半田くんと村上さんのサイン付きタペストリー…欲しいと思った人は多数のはず(笑)呟き2→【Twitter】。明日は半田くんの誕生日。27歳の半田くん、お疲れ!!そして見落としてた呟き→【Twitter】。藤田恵美さんの「ひだまりの唄」を聴いて「こんな歌が流行らないかん」とよく口にしていた小6の半田少年……どんな12歳だよ(笑)

06月02日 予告チェック/半田くんが呟いた!(25)
  予告チェック  今日の土曜ワイド劇場の最後に流された「おとり捜査官・北見志穂」の次回予告をチェックしました!キャストの中に半田くんの名前がなかったので不安だったのですが、無事、半田くんが映りこんでるのを確認しました。というわけで、9日の「おとり捜査官・北見志穂16」は出演確定となりました。それにしても、半田くんの名前がキャストから抜け落ちてるのはなぜなのか…。普通はありえないことだから、モヤモヤ感が拭えません。予告では半田くんの台詞がピックアップされてたし、忘れられてるはずはないんですけどねぇ。それはさておき、予告での半田くん、今の五郎ヘアーはどこ吹く風の今時ヘアーでした。撮影された昨年の8月頃はこんな髪型してたっけか…全く覚えがない。
  半田くんが呟いた!(25)  呟き1→【Twitter】。やっぱり半田くんもミュージックステーションを見るんだなあ。なんだか不思議。半田くんのことだから、ギターやベースに目にいっても不思議ではないけど、またしてもカヤポジ…(笑)呟き2→【Twitter】。便利は便利ですけど…マイク持つ手すらも疲れ果てたのならば、歌うのを止めたらよくね?(笑)

06月01日 尾崎紀世彦さん逝去―半田くんが呟いた!(24)
  尾崎紀世彦さんが69歳で逝去されました。このことについて、半田くんも呟いてます→【Twitter】。半田くんが願っていたように、僕も再び半田くんと尾崎紀世彦さんが共演する日が来るのを心待ちにしていました。尾崎さんが自分よりも自分のことを知ってるんじゃないか?と驚いた対談、「また逢う日まで」でカラオケ対決。いずれも宝のような思い出です。また「よ〜いドン!」などで尾崎さんのこととなると、一層に目を輝かせて語りだす半田くんを何度も見てきました。それだけに、この訃報で半田くんと尾崎さんが今一度一つの画面に収まる望みが絶たれたのかと思うと残念極まりません。ただ、これからも半田くんを含め多くの方々が尾崎さんのことを語り続けるだろうし、歌い継いでいくので、耳に名曲は確かに残り続け、心に尾崎さんがあり続けることでしょう。故に尾崎紀世彦さんは不滅なのであります。
  尾崎紀世彦さんのご冥福をお祈りいたします。

05月31日 めちゃ2イケてるッ!【再】/半田くんが呟いた!(23)
  めちゃ2イケてるッ!【再】  6月4日24:00〜26:00にCSのフジテレビONEにて「めちゃ×2イケパラ学園 抜き打ち期末テスト」が再放送されます→【テレビ王国】。再放送の機会が決して多くはないので、見逃していた方は是非ともチェックを!
  半田くんが呟いた!(23)  今日の呟き1→【Twitter】。「J-POP青春の'80」の収録ですね。とりあえず一言、半田くんも芸能人ですから(笑)今日の呟き2→【Twitter】。平成ライダー撮影中も昭和な男、半田健人!さすがブレません。当時18歳の彼は今と変わらず楽曲分析してたんだろうなあ。なぜ?が渦巻いてたんだろうなあ。そして今、当人と音楽製作の話ができてスッキリできるって凄くないですか?

05月30日 半田くんが呟いた!(22)
  今日の呟き1→【Twitter】。以前にラジオでもお気に入りのカレー屋について話してた記憶があるんですけど、それが「エチオピア」だったかなあ。そんな気もするし、そうじゃない気もする(笑)今日の呟き2→【Twitter】。オートバジンは大破しましたがな。テレビ版でも劇場版でも散りましたがな。今日の呟き3→【Twitter】。少なからず変化はあると思います。言葉の持つ力は偉大!

05月29日 半田くんが呟いた!(21)
  今日の呟き→【Twitter】。結果は三度目の正直でした(笑)半田くん、ブルガリアヨーグルトを買うんですね。極めてシンプルでスタンダード。僕の独断と偏見ですけど、正統派と見せかけて、意外とファンシーなヨーグルトを好むのかと思ってました(笑)

05月28日 半田くんが呟いた!(20)
  昨日、飛び入りで熱唱した半田くん。その飛び入りレポの続きを呟いてくれました。今日の呟き1→【Twitter】。ボーカルのお次はギター。カヤポジはギタリスト界の共通語なんでしょうか?(笑)今日の呟き2→【Twitter】。ギターのお次はベース。ベースはギターと違うからカヤポジではないんですね(笑)今日の呟き3→【Twitter】。ベースのお次はドラム。ボーカルにギターにベースときて、ドラム。何でもござれで器用すぎるでしょ(笑)楽器音痴の僕からしたら神業です。今日の呟き4→【Twitter】。36時間起きっぱなしの翌日は大阪に。きっと移動の車中では爆睡だったことでしょう。それにしても気になるのは「大切な儀式」。いったい何のことなのか分かりませんが、健闘を祈ります!!
  PS 半田くん、明日も忘れ物しちゃう?二度あることは三度ある?三度目の正直?さあ、どっち!?

05月27日 加藤美佳ちゃんのブログに/半田くんが呟いた!(19)
  加藤美佳ちゃんのブログに  加藤美佳ちゃん(今は本名の"我謝レイラニ"で活動中です)がブログでファイズ会について書いてます→【ブログ】。この呟き→【Twitter】の「巧は本来一番つきあいが悪いので有名」の意味がスーッと入ってきた(笑)
  半田くんが呟いた!(19)  今日の呟き→【Twitter】。写メだけでも十分に伝わる、その熱唱っぷり。半田くんの歌、久しぶりに聴きたいなあ。

05月26日 おとり捜査官・北見志穂16/半田くんが呟いた!(18)
  おとり捜査官・北見志穂16  土曜ワイド劇場の公式によると6月2日に「おとり捜査官・北見志穂16」が放送予定となっています→【番組公式】。が、出演者の中に半田くんの名前がないんですよねぇ。ラジオでは撮影の話をしてましたし、出演は間違いないと思うんですけど…。とりあえず、来週の予告をチェックということで。
  半田くんが呟いた!(18)  今日の呟き1→【Twitter】。ファイズファンなら、あの怒涛のファイズ会ツイートに盛り上がらないはずがありません!ファンとしても感無量です。今日の呟き2→【Twitter】。10年経ってもこれだけ集まれるのが凄い!しかもキャストだけでなくスタッフまでも…ファイズがキャストやスタッフに愛される作品だと思われて、本当に嬉しい限りです。ちなみに芳賀優里亜ちゃんのブログ(5月26日付の記事)にもファイズ会の写メがアップされてます→【ブログ】

05月25日 半田くんが呟いた!(17)
  今日、ファイズメンバーの集い、称してファイズ会が催されたようです!その様子を半田くんがTwitterで伝えてくれました。今日の呟き1→【Twitter】。巧と真理のツーショット!これだけでテンションマックスですよ。やっぱり一年間、ヒーローとヒロインとして共にしただけあって、放送から約9年の時を経ようとも、ぴったりきますね。今日の呟き2→【Twitter】&3→【Twitter】。お次は巧&啓太郎。溝呂木くん変わらないなあ。半田くんも野口五郎化してますが、根本は変わってないですよ(笑)この組み合わせも、巧&真理とは違った関係性ですが、時の経過を感じさせないピッタリ感。特に呟き2の方がお気に入りです。今日の呟き4→【Twitter】。お次はセンチピードの琢磨くん!放送中では決して親しくすることはありえなかった二人だけに、これはレアなショットだなあ。今日の呟き5→【Twitter】。もっとレアな組み合わせの巧&スマートレディ。巧がスマートレディと絡んだのって片手で数えるほどでは…。今日の呟き6→【Twitter】。巧&結花…って、半田くんは加藤呼びなんですね(笑)そこは同学年だから?今日の呟き7→【Twitter】。集合写真でフィニッシュ。こうして出演者が未だに親しくしてるのは、ファイズファンとしては嬉しい限りです。次々とTwitterにアップされていく画像に大興奮でした。半田くん、素敵なプレゼントをありがとう!!

05月24日 半田くんが呟いた!(16)/よ〜いドン!
  半田くんが呟いた!(16)  今日の呟き→【Twitter】。前々から時折、宝塚が好きで観劇してきたいう話をしてましたが、関西に戻ってきた時に観に行ってるのかなあと思ったら、東京公演とかあるんですね。なるほど。今回も指揮者にがっつり気をとられてきたんでしょうか?(笑)
  よ〜いドン!  火曜日の放送前に半田くんが呟いていましたが(→【Twitter】)、先週は放送前に食べるヨーグルトをホテルに忘れ、今週は寿司を…忘れ物王子の本領発揮(笑)となると、気なるのは空腹を少しでも満たしてくれる助っ人、ロケ土産ですよ。先週は忘れ物がヨーグルトで、ロケ土産はぜんざい。和と洋の違いはあれどスイーツ同士なので、まあナイスカバーって感じ。で、今週は忘れ物が寿司で、ロケ土産は……饅頭1個!饅頭にしてはやや大ぶりでしたが、寿司の代替にはならないかなあ(笑)半田くんは美味しいと言いながら完食してました。「あの頃ソング 懐メロ年代別ランキング」は「76・86年の5月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。86年5月の3位「おっとCHIKAN!/おニャン子クラブ」の歌詞を半田くんが解説。その中身が何とも酷くて(笑)満員電車の中、生真面目そうながり勉君を発見した女子高生は、ストレス解消目的に無実の彼の手をつかまえて「この人は痴漢!」と大声ではりあげるというもの…説明最後に半田くんが一言「冤罪といいますよ、このことを」(笑)「今週のスポットライト」は86年5月の9位「ちょっとやそっとじゃCAN'T GET LOVE/中村あゆみ」で、ハスキーボイスのアーティスト特集でした。ハスキーボイスアーティストといえば?というアンケート調査を発表したり、ハスキーボイスの語源や定義の説明をしたり、なぜ受けるのか分析したり…内容たっぷりで濃いものとなりました。ちなみにハスキーボイスのハスキーはトウモロコシの皮を表す単語「husk」からきているそうです。へー!

05月23日 半田くんが呟いた!(15)
  今日の呟き→【Twitter】。え、日にちをまたいでまでの打ち合わせ?いったいどんな盛り上がりを見せたんでしょう(笑)そして寝るのを忘れるとか…半田くんってきっと集中したら時間を忘れてしまうタイプなんですよね。ついでに睡眠時間をあまりいらないタイプ?その睡眠も忘れて製作した曲、聴いてみたいなあ〜。

05月22日 半田くんが呟いた!(14)
  今日の呟き1→【Twitter】。忘れ物王子、今週も本領発揮!自分を叱りつけた甲斐がなかった(笑)今日の呟き2→【Twitter】。行きつけの店が知らぬうちに閉店してたらショックですよね。行きつけを失ったことの寂しさと共に、「え?自分の行きつけって、そんなに人気なかったの?」と見えていなかった現実をつきつけられた気分になります(笑)まあ今回の半田くんの場合は隣が系列だったという特殊ケースですけど(笑)おばちゃんも「あら、この兄ちゃん、こっちにも来たよ」と思ったかも?ある種、運命だね!(笑)
  PS パートのおばちゃんを「お母さん」と表現するあたりがとても半田くんっぽい。

05月21日 半田くんが呟いた!(13)
  今日の呟き1→【Twitter】。出た、ボブ・サップ!半田くんの十八番ですよね?(笑)今日の呟き2→【Twitter】。お次は半田くんの大好きなM-1ファイター、アーネスト・ホースト。並びとしてボブ・サップ、アーネスト・ホーストまでは分かるけど、なぜマラドーナ?(笑)今日の呟き3→【Twitter】。金環日食見れたんですねぇ…って、半田くんだとなんだか日食グラスですらスタイリッシュに見えてしまう不思議(笑)今日の呟き4→【Twitter】。美しいですねぇ。そっかあ、撮影すればよかったんだなあ。その発想がすっぽり抜け落ちてました。僕は布団の中で見よっかなあ〜どうしよっかなあ〜と睡魔と戦ってモタモタしてる内に、日食のピークを逃してしまいました(笑)睡魔に打ち克って外へ出た頃には、太陽が三日月のようになっていました。しかしながら、それでも十分に神秘的でした。三日月の太陽、なんだか字面だけでも詩的ですよね。

05月20日 半田くんが呟いた!(12)
  今日の呟き1→【Twitter】。半田くんは明日の金環日食を見る気ありですね!?僕はこの手のネイチャー系のイベントに食指が動かないんですよねぇ。というか、こういう日に限ってことごとく地元は悪天候の気がしてなりません。明日も予報では曇りだとか。今日の呟き2→【Twitter】。ボールの持ち方と表情が何ともキュートなマラドーナ。いい塩梅のディフォルメ具合ですが、なぜこのタイミングでマラドーナ?(笑)待ち時間の間、半田くんの脳裏に何かが舞い降りたのだろうか。

05月19日 半田くんが呟いた!(11)
  今日の呟き→【Twitter】。睡眠の合間合間に打ち合わせ、いや打ち合わせの合間合間に睡眠かな(笑)1時間半×3だから…半田くんはあまり睡眠をとらなくても大丈夫なタイプなんですかね?というか、普段は布団で寝てないの?(笑)

05月18日 半田くんが呟いた!(10)/「J-POP青春の'80」観覧募集
  半田くんが呟いた!(10)  今日の呟き1→【Twitter】。半田くん、円広志さんのこと大好きだからなあ(笑)そして、またコネクションが広がる…。今日の呟き2→【Twitter】。半田くんはライブでも高橋みなみちゃんのことを良い子だと話してたなあ。あまりにも良い子なので、早く結婚して芸能界を引退した方が良いよと勧めてたら、マネージャーさんにあまりそんなこと言わないでくださいと言われたとも話してたなあ(笑)
  「J-POP青春の'80」観覧募集  番組公式で観覧募集が始まっています。収録日は5月31日、応募締切日は5月23日正午となっています。詳細はこちら→【観覧募集】。2本撮りで放送予定日は6月29日・7月6日。5月は結果として隔週放送となってしまい、休止が多い番組なのかなと危惧してましたが、今後の予定を見た限りでは、思ったよりちゃんと毎週放送してくれそうで一安心。

05月17日 半田くんが呟いた!(9)
  今日の呟き1→【Twitter】。今日は「J-POP青春の'80」の収録日だったんですねぇ。今日の呟き2→【Twitter】。おおスタジオは「スタジオ101」と同じなんですね。これは半田くんとしては嬉しいんじゃないですか?!今日の呟き3→【Twitter】。KATSUMIさんだ!携帯にファイズフォンの音をダウンロードするぐらいだから、きっとファイズ話で盛り上がったことでしょうねぇ(笑)番組公式によると、KATSUMIさんの出演日は6月1日となっています→【番組公式】。ということは、今日は恐らく6月1日・8日分の収録ですね。って、6月1日のゲストに泰葉さんの名前が…「フライディ・チャイナタウン」が聴けちゃう?今日の呟き4→【Twitter】。えええ!まだ収録が続いてる!!もしかしてかれこれ12時間ぐらいかかってますか?半田くんのコーナーだけでも1時間要するわけですから…番組作りって大変なんだなあ〜。

05月16日 半田くんが呟いた!(8)
  今日の呟き1→【Twitter】。先生方と打ち合わせ前は必ず食べるというのは……ここのカレーでエネルギーを充填していくこと?それにしても、味のある看板(笑)今日の呟き2→【Twitter】。住友海上ビルという固有名詞がでてくるあたりが半田くん。「帝都」という響きが良いアクセントに(笑)

05月15日 半田くんが呟いた!(7)/よ〜いドン!
  半田くんが呟いた!(7)  今日の呟き1→【Twitter】。半田くんは冷静でぬかり無しに見えて、確か忘れ物が多いんですよね(笑)忘れ物王子、本領発揮!さて「よ〜いドン!」の土産ロケは一体なんだったのか…?今日の呟き2→【Twitter】。今日は「よ〜いドン!」→「昭和音楽堂」のハシゴだったんですねぇ。朝は大阪で生放送。その後、新幹線で静岡に移動してラジオ収録。お疲れ様です。…ってシュワルツェネッガーは一体何の師範なんでしょう?(笑)今日の呟き3→【Twitter】。おお、半田健人×林哲司のツーショット!林哲司さんも初登場ですが、半田くんの写メでの登場は初。こうやって姿を見せてくれるのは嬉しいですね。そして業務内容とやらが気になるところ。
  よ〜いドン!  さて、気になる今日の「よ〜いドン!」のロケ土産は……ぜんざいでした!完食できたかどうかはさだかではありませんが、和洋の違いはあれどスイーツ同士だし、とりあえずヨーグルトの代わりにはなったんじゃないかなあ(笑)「あの頃ソング 懐メロ年代別ランキング」は「72・82年の5月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。今週のスポットライトは72年5月の2位「太陽がくれた季節/青い三角定規」で、教科書に載った名曲特集となりました。教科書掲載曲を俯瞰しつつ、自分の時代はどーだ、いやいや、僕の時代はあーだとスタジオで盛り上がりました。僕は「想い出がいっぱい/H2O」と「初恋/村下孝蔵」を歌った記憶があります。また教科書出版元である教育芸術社に問い合わせ調べた「教科書に採用されるための三大条件」を発表。その三大条件とは、その壱「4年後にも親しまれている曲」、その弐「学習教材として歌詞内容が適切」その参「教材として音域が適切」。「一・二・三」ではなく「壱・弐・参」表記だったのは、半田くん指示だったのか、気になりつつ見てました(笑)

05月14日 半田くんが呟いた!(6)
  今日の呟き→【Twitter】。昨日、打ち合わせ前にCDを物色してこようと呟いてましたが、その後日談ですね?第3次アイドルブームって、第1次は花の82年組世代で、第2次はおにゃん子ブーム…という解釈でよろしいんですかね。調べてみたら、おにゃん子って85年デビューなんですね!花の82年組から3年後にデビュー…自分の時代感覚が随分と狂ってることに愕然としました。82年組とおにゃん子って一世代違うという感覚があったのだけど、3年差だったら世代が違うとまでは言えないものねぇ…。何なのだろう、この主観的感覚と実際の誤差は。

05月13日 半田くんが呟いた!(5)/J-POP青春の'80
  半田くんが呟いた!(5)  今日の呟き1→【Twitter】。僕もポイントカードを頻繁に失くすんですよねぇ。きっと本気でポイントを集める気がないんだと思います。今日の呟き2→【Twitter】と3→【Twitter】。たまに専門外の書物を読んで、それが日本語であるのに、まるで外国語のように感じる時がありますが、今がその瞬間なのであります。しかしながら、この翻弄され感が快感へと繋がるのであります!!とりあえず、ああ、半田くんはギターで作曲してるのねぇ〜程度の理解で留めておきます(笑)
  J-POP青春の'80  今週の「半田健人のJ-POPゼミナール」が取り上げたのは1972年。話題ははっぴぃえんど解散→松本隆という展開で、半田くんのエンジンが温まってきているのを感じました(笑)松本隆さんの代表曲や、歌詞の世界に触れつつ、半田くんによる松本隆分析…決して長くはない限られた時間内に上手く詰め込まれていました。いわゆる音楽番組ではなかなか見受けられない濃さだったように思います(笑)圧巻だったのは松本隆さんの人脈図!あれはやはり半田くん作なんですよね?半田くん、きっとノリノリで作ったんだろうなあ(笑)そして、僕としては半田くんと太田裕美さんのやり取りしてる画になんだか感動。半田健人×太田裕美の対談なんて実現すれば、きっと面白くなる直感がしました。

05月12日 半田くんが呟いた!(4)/32万ヒット達成!
  半田くんが呟いた!(4)  今日の呟き1→【Twitter】。Slipknotってへヴィメタバンドなんですね。マリリン・マンソンはロックバンド。で、J-POPのTOKIO。凄いふり幅(笑)歌ったのは「花唄」ですよね。確かトッポをばら撒きながら(笑)(当時、TOKIOの長瀬くんがトッポのCMをしていた)。今日の呟き2→【Twitter】。素朴な疑問ですが、何時に起きるんだろう?(笑)
  32万ヒット達成!  今日、アクセス数32万ヒット達成しました!ありがとうございます。32万人といったらモルディブ共和国の人口ですよ!国内でいえば富山市に匹敵します。モルディブ共和国=富山市であることに驚きを禁じえませんが、それはさておき、三重県四日市市(31万人)から富山市(32万人)へと大きくなることが出来ました。全ては皆様のおかげです。これからもどうぞよろしくお願いします。

05月11日 半田くんが呟いた!(3)
  今日の呟き1→【Twitter】。アナログ主義な半田くんがiPad!!ボイスレコーダーがシニア向けというのが、何とも半田くんらしいかなと。いや、若年寄と呼ばれるから、ボイスレコーダーもシニア向けというわけじゃないですよ(笑)自分に必要な機能だけでいいという機能主義が垣間見えるなと。いやまあ、半田くんが機能主義であるというのは、僕が勝手に抱くイメージ像なわけですけど。今日の呟き2→【Twitter】。恥ずかしながらヴィダルサスーンは今回の訃報ニュースを知るまで商品名だと思ってました…。今朝「え!ヴィダルサスーンって人名だったの??」と驚いたばかりであります!

05月10日 半田くんが呟いた!(2)
  昨日に続いて、今日も半田くんが呟いた!まず一つ目→【Twitter】。新境地開拓(笑)そもそも半田くんは劇伴好きそうだから、必然の開眼なのかもしれない。言葉遊びが盛り込まれた二つ目がこれ→【Twitter】。半田くんにはあまりアルコールのイメージがないんだけど、ウィスキーはピッタリ(笑)

05月09日 半田くんが呟いた!
  半田くんが1月2日の新年の挨拶以来、Twitterで呟くことはなかったので、Twitterの存在を忘れちゃったのかなと思っていたら、今日、突如呟いたあああああ。沈黙すること実に約4ヶ月(笑)で、まず一つ目の呟き→【Twitter】。AKBと酔いどれ演歌の同居(笑)でも僕のWalkmanも結構カオスで、1960年代から2010年代まで入り乱れてます。どうでもいいことですけど、半田くんのWalkman、僕が持ってるのと色違いかもしれない。そして二つ目の呟き→【Twitter】。誰か、翻訳プリーズ(笑)この調子で、またぼちぼち呟いてもらえたらなあと思います。

05月08日 昭和音楽堂エピソード69
  静岡9月18日放送分。「太陽がくれた季節」や「帰らざる日のために」といったいずみたくさんの作る学園ドラマの主題歌には哀愁があるという林さん評が、半田くんの中の何かがスイッチオンになったようで…(笑)半田くん「確かに哀愁というのが当時、日本にはありましたよ!生まれてない僕が言うのもなんですけど。街にはちゃんと哀愁があって、人と人の間には悲哀があってですね…今は夜にしても明るすぎるんですよ!暗闇がないじゃないですか!まあ・・・今は節電ブームでね(暗闇があったりするけど)」林さん「節電ブームが(笑)それで今、そこに新たに気がついたのね(笑)」半田くん「そう…だけど青春ってね、謳歌して汗水たらして発散するというのがあるんですけど、その裏には必ず哀愁があって然るべきなんですよ!」スイッチの入った半田くん、まだ止まりません(笑)半田くん「若いって素晴らしいですからああああ、本当にいい!!ちゃんと若い人、聴いてるのかな、この番組(笑)」えーどちらかというと少ないと思われます(笑)そしてまだまだ続きます。半田くん「若者たちよ、時間を無駄にするなよ!四六時中、携帯やパソコンと睨めっこしてる暇があったらね、人と会ってちゃんと話すことを覚えろ!」半田くんに何があったのでしょう(笑)林さんも「何か怒ってるね、今日は(笑)」。僕ね、この半田くんの哀愁観が好きなんですよ。自分の感性にぴったりフィット。だから、この哀愁観が色濃く滲む半田くんの作る歌や「ユルコレ」も大好きなんです。今までに僕が聴いた半田くんのオリジナル曲の中には、何も考えずにハッピー!!という能天気ソングがなかった訳も、この熱弁を聴いていてなんとなく分かった気がしました。なんとなくですけどね(笑)

05月07日 昭和音楽堂エピソード68
  静岡9月18日放送分。いずみたくさんは創作意欲旺盛で、亡くなる直前まで病室で曲を作っていた…という話から、半田くん「浜口庫之助先生もそうですけど…"人生いろいろ"は病室で作ったというんですよ」林さん「なるほどぉ、前向きな」半田くん「前向きな。あのクラスの作曲家は最期まで曲を書くという…林さんもよろしくお願いいたします」林さん「殺すな!みたいなね(笑)」半田くん「へへへ(笑)」偉大な作曲家の逸話かと思いきや、なんてブラックな着地地点(笑)

05月05日 昭和音楽堂エピソード67
  静岡9月11日放送分。リクエスト特集。「魔女の宅急便」のOP「ルージュの伝言/松任谷由実」だとか、ジブリ映画の歌はスタンダードになるのがいっぱい…と林さん。それに対して半田くん「僕なんか"ルージュの伝言"はユーミンさんだとか意識しないまま知ってた曲ですから、魔女宅で。(もともと映画のために作られたわけではなく古い歌なので)こうして改めてしっかり音源を聴くと、オールディーズのロカビリーのそういうリズムなんだとかね(笑)」健人少年はやはりジブリを見てたのかあ。「ムーミン」を見ていた健人少年は「魔女の宅急便」も気にいってたのかもしれない。更に半田くん「ユーミンさんが僕の中で歌手・荒井由実、ないし松任谷由実として認識した曲は"真夏の世の夢"ですね。小学校2,3年生の頃なんですけど、"あっ、この人が魔女宅のあれを歌ってた人なんだな"って。それが僕らの世代ですね」確か「真夏の世の夢」ってドラマ「誰にも言えない」の主題歌ですよね?健人少年はあの超マザコンキャラ・冬彦さんを見て爆笑してたんだろうか(笑)ユーミンを通して健人少年の様子がほんの少しだけ垣間見えた気がしました。

05月04日 よ〜いドン!
  4月17日放送分。この放送から番組の始まり方が少しだけ変わりました。以前までなら、「今日も"よ〜いドン!"元気に始まりまーす」というタイトルコール後、スタジオにはいかず直ぐに「人間国宝さん」ロケがスタートしたんですけど、今回からはタイトルコール後に少しだけスタジオが映るようになりました。ちょっとした変化なんですけど、別の番組が始まったかのような新鮮さ。ちなみに、そのちょっとだけスタジオが映った時、スタジオメンバーみんなでバンザイしてはしゃいでました(笑)「人間国宝さん」ロケのクイズは、「漁師である父の花道を飾るために、5人兄弟がある事で驚かせます。さて何したでしょう?」。みんなであれやこれやと意見を出し合うも、正解には辿りつかない。そこで円さん「お父さんが喜ぶことですよ!海といえば?!」このヒントを受けて半田くん「海といえば…加山雄三さんを招待して歌ってもらった!」おっとお、この期に及んで歌謡曲ボケをつっこんできたよぉと思いきや、円さん「そーういうことです!!」半田くん「えええ!!」僕も「えええ!!」まさかボケが正解への糸口になるだなんて(笑)正解は「鳥羽一郎さんに歌を作ってもらった」でした。「あの頃ソング 懐メロ年代別ランキング」は「71・81年の4月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。71年4月の5位「傷だらけの人生/鶴田浩二」の台詞「古い奴だとお思いでしょうが、古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます」は一体どういう意味なのか?そう円さんが疑問を投げかけたんですけど、明確な答えが出る気配がなかったので、半田くんが「審議にかけます」といって話題を切り上げてました(笑)ちなみに、この話題の中でほっしゃん。さんが「おとんとかが、次から次へと電化製品とか新しいものを買いますやん」と発言した後、半田くんがボソッと「うちの父も何台もビデオカメラを買いましたねぇ」(笑)「今週のスポットライト」は71年4月の4位「空に太陽がある限り/にしきのあきら」を手がけた、昭和歌謡界のヒットメーカー浜口庫之助さんでした。浜口さんの実績をサラリとさらってから、ユニークな歌詞の世界を鑑賞し、そして名言を紹介。たっぷりと時間が割かれていて、半田くんのトークを堪能できました。

05月03日 昭和音楽堂エピソード66
  静岡9月11日放送分。リクエスト特集。福島在住のリスナーからのメール「テレビを見ていたら、半田さんや渡辺えりさんが福島に来て撮影していたんだなと知り(半田くん「あ〜はいはい」)、嬉しかったです。少し元気になれた気がしました」これは半田くんが鉄ちゃんヲタ役を演じた「死の三角地帯〜奥会津隠れ里伝説殺人事件〜」のことですよね。ここからドラマの裏話となりました。劇中で紹介されたあざき大根が凄く美味しかったから東京で探したとか、ロケ先にて朝方に見た湖は霧が漂い幻想的な風景だったとか、渡辺えりさんが「今日はラーメンが食べたいわ!!」と凄く言ったので、みんなで喜多方ラーメンを食べに行ったとか(笑)そして、それらの想い出を踏まえて、今もなお辛く厳しい状況に強いられている福島のことを慮ってました。

05月01日 こちらのブログに
  芋洗坂係長さんのブログで半田くんを発見→【ブログ】。多分、一番奥で一升瓶を掲げてるのが半田くんだと思われるんですが(笑)、このパーティーに集まったメンツが凄いです。まずはヒロシ&キーボーのヒロシこと黒沢博さん。黒沢年雄さんの実弟だとは知りませんでした。お次は「キャンディ」の原田真二さん。最近では「J−POP青春の'80」など、これまでに何度か共演済みですけど、確かチャリティーライブでもご一緒してませんでしたっけ?そして伊達直斗さん!どういう方なのかなあと調べてみたら、なんと意外なところで半田くんと共演済みなのが発覚。どこで顔をあわせていたかといいますと……「仮面ライダー555 パラダイス・ロスト」!ワイルドボアオルフェノク役だったそうです。伊達さんを確認するためにDVDを引っ張り出してこようかな?

04月30日 昭和音楽堂エピソード65
  静岡9月4日放送分。「作詞家・千家和也特集〜山口百恵作品集」ということで、半田くんが選曲したそうです。リクエストメール中で千家和也さんのことを「変態の天才」と称されてたので、それを受けた半田くん「"変態の天才"ですか?そう言われるんならば、その匂いするものをチョイスさせいただきました。アルバム曲からもだしますよ」林さん「半田健人のちょっとオタッキーな部分が見れるかも(笑)ついていけなかったら、全部任せますから」半田くん、ガンガンぶっ飛ばす気ですね?(笑)オンエア1曲目が手始めに「青い果実」で2曲目は「清潔な恋」。林さん「どういうタイトルなんだ…これ」半田くん「(恋が)清潔なんですよ!だから面白いですよ。"青い果実"の後にこの"清潔な恋"を書けるあたりが」林さん「そう(笑)でも"清潔な恋"ってあまりタイトルに持ってこないよね。そこも面白いよね」半田くん「千家先生の歌詞は言葉遣いとかも、一語一語拾っていくと、"面白いこというね、君"みたいなフレーズが(あって)。文学的過ぎなくて、日常会話的なものも入ってくるんで〜」林さん「"清潔な恋"って普通はないね」半田くん「そこがいいんですよ!!」半田くんの専門分野だけあって、序盤から盛り上がる盛り上がる(笑)そして活き活きと百恵作品を語る半田くんが大好物です(笑)

04月29日 J-POP青春の'80
  今週の「半田健人のJ-POPゼミナール」が取り上げたのは1979年。世間と歩調をあわせるように歌謡曲にもインターナショナル志向の芽生えが見て取られた年で、なぜそのような志向へと傾いていったのか、社会の移り変わりという視点から解説してました。円レートの変化やら、「POPEYE」といった雑誌による情報の発信やら、大型ジェット機の普及やら、海外旅行者数の推移やら…今回は社会学者的な雰囲気すらありました(笑)その一方で、音楽的ツッコミや合いの手を次々と入れていくのは圧巻。76年にイーグルスが来日したけど、大友康平さんとしてはイーグルスよりドゥービー派だったと言えば、半田くん「マイケル・マクドナルドが入る前が良かったですよね!(大友さん「もちろん、そうです!」)」。80年代以前は英語をカタカナで表記した歌が多かったという流れの中で、渡辺真知子さんがご自身の歌で「ブルー」というのがあると言えば、半田くん「あ、ですよねぇ」「ブルーという曲は初めて制約なくご自由に作られた曲だと伺ってます」「(歌詞のフレーズで)"背中合わせのブルー"!!」。大友康平さんが「異邦人/久保田早紀」のイントロが印象的だと言えば、半田くん「ピアノは羽田健太郎さんですね!渡辺真知子さんの"迷い道"もそうですもんね」。半田くん、4回目にしてかなり番組に慣れてきたようです(笑)そして、最後に触れておかなくてはいけないこと。それは半田くんが歌謡曲の世界にはまりこむきっかけとなったのは「カモメが翔んだ日」であることを、渡辺真知子さんご本人に伝えられたこと!!僕としては一大事なんですが…そうでもない感じですか?(笑)

04月27日 昭和音楽堂エピソード64
  静岡8月28日放送分。「タッチ/岩崎良美」がオンエアされた後に半田くん「ん〜僕は芹澤メロディ好きなんですけどねぇ。この曲を作曲された芹澤廣明さんですけども、共通点はやっぱりチェッカーズですよね、ノリは!」林さん「そうだよね、ロック色がちょっと入って」半田くん「ロカビリーポップスみたいな感じで」林さん「歌謡曲メロディもちょっとあるという…」半田くん「凄いイイメロディーメーカーだと思いますよ。"ステージ101"が生んだ逸材ですね!ワカ&ヒロのヒロですからね!!何人の人が思い出したかなあって感じがするんですけど」「タッチ→芹澤廣明→ステージ101」の流れは半田くんならでは(笑)実際にワカ&ヒロで何人の人がピンッときたんだろう(笑)

04月26日 昭和音楽堂エピソード63
  静岡8月28日放送分。夏ということで甲子園が話題になりました。半田くん「夏の甲子園が熱かったじゃないですか!僕もねぇ、野球は詳しくないですが、甲子園はプロ野球と違って一度負けたら自分たちの大会が終わってしまうと」林さん「あの真っ直ぐな目がいいですよね」半田くん「いいですよぉ〜。あと、アルプススタンドの応援団席がたまんないんですね。僕はね、もちろん球児を見てたら熱くなりますけど、あの応援団席が映るたびに涙腺が…」林さん「(笑)」半田くん「そっち(=応援団席)の専門チャンネル作ってくれないかなって。多チャンネル化が叫ばれる中ですから、アルプスチャンネルを作って欲しいなあと思うわけですが」まさかこんなにも熱くアルプススタンドについて熱く語られるとは思ってませんでしたが(笑)、共感はできました。実はグラウンドよりもアルプススタンドの方がドラマティックなんじゃないかと思います。

04月25日 よ〜いドン!
  4月10日放送分。あら、番組の入り方が変わってる。CMの入るタイミングも変わってる。なにやら番組がプチリニューアルされた感じです。更に"今回は「人間国宝さん」拡大版"とか言い出しちゃってるから、もしかしたら半田くんのコーナーは短縮か!?と戦々恐々しつつ、番組が進んでいきました。ロケ土産は大ぶりでクリームたっぷりのシュークリームでした。半田くんは美味しい美味しいと言いながら食べてましたが…クリームがたっぷりすぎて、指がクリームまみれに(笑)平静装ってましたが、内心は"げっ!"だったんじゃないかと(笑)さりげなく手元のお手拭で処理してました。さて「あの頃ソング 懐メロ年代別ランキング」です。ロケ拡大版の煽りを食らって短縮か…と思いきや、普通にいつもどおりの時間を割いてやってました。まあ、そんな杞憂話はさておき、今回は「79・89年の4月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。「今週のスポットライト」は79年4月の6位「窓/松山千春」で、"愛され続けるシンガー 松山千春"特集でした。時間をたっぷりとって、ライブVTRを流したり、各年代の名曲を振り返ったり、松山さんの魅力を分析したり…面白かったです。松山千春さんのスキンヘッドがマイケルジョーダンの影響によるものだとは知りませんでした。更に、サッカーの小野選手のスキンヘッドが松山千春さんの影響だというのも初耳。これらの情報が収束されて、「マイケルジョーダン→松山千春→サッカー小野」という図式が脳内で組み立てられました(笑)

04月23日 昭和音楽堂エピソード62
  静岡8月28日放送分。林さんから「まだまだ暑い日は続きますが、秋を感じるようになってきましたねぇ〜」とふられて、半田くん「ん〜〜まあでもねぇ…先日、ドラマの撮影終わりまして(←"おとり捜査官"の最新作ですね)……玉川の川原でロケしてたんですよ。その時に長袖とか、スーツとか衣装を着るわけじゃないですか。そりゃあ、まあ凄く暑くて、サラリーマンってこういう思いしてるんだなあって。久々に炎天下にでると暑いのは、これは普段涼しいところにいて慣れてないから、こんな風に思うのかなあと、自分が甘いだけかなって。そこで共演者の蟹江敬三さんに"いやあ、今日は暑いですね。でも京都に行くともっと暑いんでしょ?"と言ったら、蟹江さんが"いや、こんなもんだよ"って(笑)京都並みに暑かったんですよ、その日は…」8月末となり秋の兆しが窺えようと、暑い日は暑い。決して半田くんの甘えからくるものではなかったわけですね(笑)こういうちょっとした裏話を知ってしまうと、「おとり捜査官」の最新作が放送された際には、玉川の川原のシーンはいつかと、心待ちしてしまいそうです。多分、死体発見シーンですよね(笑)

04月22日 J-POP青春の'80
  今回の「半田健人のJ-POPゼミナール」は百恵ちゃん特集でした。代表曲の紹介と百恵ちゃんの魅力の分析をしてましたが、かなりストッパーがかかった状態で、本気の百恵語りを聞いてみたい衝動に駆られました…って、半田くんが本気で百恵語りをしたらどんな風になるんだろう…。
  先週はタイトルバックができたんですけど、今週は手書きだったホワイトボードのコーナータイトルがちゃんとフリップになってた!!ボードに立てかけていたレコードジャケットもちゃんとマグネットで貼り付けられるようになっていた!!深まる僕の懐疑心とは裏腹に、コーナー環境が整ってゆく。逆に考えると、初回は手作り感ありありでしたね(笑)

04月20日 よ〜いドン!
  4月3日放送分。この回の半田くんは、時折ファイズ時代の巧っぽく見えたのは髪形のせい?まあ、ファイズの巧=半田くんなんですから、そう見えても別段不思議なことではなく、普通のことなんですけどね(笑)ロケ土産は鯛めし。半田くんは気にいったようで最後まで箸を置くことはありませんでした。こうして見てくると、もしかして半田くんは和食派ですかね?「あの頃ソング 懐メロ年代別ランキング」は「75・85年の4月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。半田くんが85年4月の5位「卒業/斉藤由貴」や、「木綿のハンカチーフ/太田裕美」「制服/松田聖子」を取り上げて、作詞・松本隆さんの十八番設定の一つとして「都会に旅立つ男性、田舎に残される女性」があると語っていたのが面白かったです。「今週のスポットライト」は75年4月の4位「ひとり歩き/桜田淳子」6位「湖の決心/山口百恵」をピックアップして、花の中三トリオのデータ別比較をしてました。実は森昌子さんがオリコン1位になったことがないことや、桜田淳子さんの唯一オリコン1位曲が"ようこそ、ここへ〜クッククック"の「青い鳥」ではなく「はじめての出来事」であることなど驚くことが多かったです。そして、百恵ちゃんが唯一歌った阿久悠作品を紹介!曲名は「初恋時代」。ここはね、さすが百恵ちゃんフリークって感じの語りで、半田くんがMCだからこその濃い話題となりました。

04月19日 「J-POP青春の'80」の観覧募集
  「J-POP青春の'80」の観覧募集が始まりました→【番組公式】。応募するためにはプレミアム会員になるという条件さえクリアできれば、誰でも応募できるみたいです。観覧日時は5月3日、締め切りは4月25日です。で、放送予定が6月15日…NHKBSの番組が休みがちなのは「シネマの扉」で経験済みなんですけど、この番組もちょろちょろ休止が入りそうですね。というかね、出演予定欄に半田くんの名前が記されてないのが、なんとも不気味ですけど……僕はどうもこのレギュラーが心底からは信じきれてないんですよ。疑り深すぎてすみません。

04月18日 来月の「J-POP青春の'80」
  5月の「J-POP青春の'80」は、番組公式の「これからの放送」によると、2週間休みみたいです→【番組公式】。4日と18日が休みで、ちょうど隔週放送となります。ふざけんなああああと脳内でちゃぶ台をひっくり返しておきました。

04月16日 半田健人のユルコレ!
  今更ながら先月分の「半田健人のユルコレ!」について(JUNON4月号掲載)。其ノ三十二は新潟県の、日本スキー発祥100周年メインキャラクター「レルヒさん」。戦後、日本の鉄道が飛躍的な発展を遂げる影で姿を消さざるおえなかった職人の話で、その世界観は「THE半田健人」って感じがしました。やはり妄想の起点はレルヒさんの格好が機関助士に見えたことでしょうか?ツボはみなと同じ紺色の制服を断固として拒否し、トレードマークでもある黄色の上下に執着したところ。レルヒさんの言い分を実際に外人風にして口に出してみると、なんだか最高に笑えたのです(笑)まあ日本人の同僚もアタフタするわなって感じで。
  p.130のプレゼント企画に開運君が出没。開運君が"自分の友達に求める条件10か条"を発表しました。一、うまい酒が呑める。二、うまいメシが食える。三、朝、無理に起こさない。四、世話好き。五、メールのレスがいい。六、レスしなくても許す。七、いつでも泊めてくれる。八、神サマージャンに付き合う。九、カラオケが好き。十、絶対怒らない。以上ですが…もしかして開運君は友達を都合のいい人と勘違いしてる?(笑)個人的には三の「朝、無理に起こさない」がお気に入りです。半田くん、これを考えるの楽しかったに違いない。

04月15日 渡辺真知子さんのブログで
  渡辺真知子さんのブログで半田くんを発見→【ブログ】。「J-POP青春の'80」の収録後、渡辺真知子さんと無事、接触に成功したようで…(笑)半田くんの歌謡曲道の入り口が「かもめが翔んだ日」だったことで話は盛り上がったんじゃないかなあ。

04月14日 J-POP青春の'80
  今回はキャンディーズとピンクレディーについて講釈してました。半田くんの専門分野なので(笑)、まさに立て板に水の如く口が動いてました。キャンディーズの歌をちょっとずつ間違えて覚えていた大友康平さんを半田くんが適宜指摘・訂正していくのが面白かったです。そのやりとりから、大友さんとは楽屋裏で親しくてるのかもって感じがしました。世良公則さんには円広志さんの話をしたに違いないと勝手に確信してます(笑)「よ〜いドン!」で円さんが世良さんについてよく話してますから。そういえば、半田くんのコーナーのタイトルバックができました!これがカッコイイ。あんなタイトルバックができちゃったからには、もうレギュラー番組明記しちゃっていいよね?
  PS ホワイドボートにあったコーナータイトルは、恐らくですが半田くんが書いたんですよね?

04月12日 よ〜いドン!
  3月27日放送分。ゲストは尾木ママ。初出演のはずなのに、驚くほど番組に馴染んでました(笑)「人間国宝さん」ロケの恒例のクイズでは、半田くんが答えた後に、尾木ママが「僕もそうだと思う!」と追従してしまい、レギュラーメンバーから「尾木ママ、ずるい!」とクレームを受ける羽目に。尾木ママの言い分は「いや、僕も言おうと思ったら、(半田くんを指して)早いわあ。関西は動きが早すぎる!」ということでした(笑)いやあ、半田くんってそんなに関西関西した感じではないんですけどねぇ(笑)半田くんが関西人だと知らない視聴者、結構いると思いますよ。「あの頃ソング 懐メロ年代別ランキング」は「78・88年の3月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。シングルカットされてヒットした曲として「神田川/かぐや姫」「木綿のハンカチーフ/太田裕美」「I LOVE YOU/尾崎豊」が紹介されてました。いずれも元々シングル曲だと思っていたので驚きました。「今週のスポットライト」は78年3月の3位「サムライ/沢田研二」で、沢田研二特集となりました。沢田研二さんの足跡を追うどころか、最後にはジャケット鑑賞までしてました(笑)半田くん、GSが好きですよねぇ。

04月11日 昭和音楽堂エピソード61
  静岡8月21日放送分。「スタジオ・ミュージシャンの演奏が印象的な曲」特集…これだけでいかにマニアックでコアなトークが展開されたか想像つきますよね。実際に話が弾みすぎたせいなのか、オンエアされたのが普段なら大体5曲のところが4曲。実際に濃いんですよ。決してテレビでは出来ない濃さです(笑)半田くんと林さんに全力で置いてけぼりにされていく快感を、文字化することで一人でも多くの人に伝えなくては!そんな使命感に駆られ、チャレンジしました…が、不可能でした。申し訳ありません。本物の濃さとは文字化にできないものである。さほど役に立たない哲学に開眼いたしました。そんな中、唯一文字化できたお話がこれ。ジュディマリのタクヤさんとは飲み友達で、家に行ってよくギターを弾かせてもらってる。半田くんの謎なコネクションの一端を暴くことで、自分の無能さをチャラに…ならない?(笑)

04月10日 「おとり捜査官・北見志穂【再】」
  13日に「おとり捜査官・北見志穂【再】」(BS朝日、18:00〜18:54)が予定されています→【テレビ王国】。恐らく溝呂木賢くんとの再共演を果たした回です。BSなので環境が整っていれば全国津々浦々視聴可能!今週の金曜日は「J-POP青春の'80」とセットでどうぞ。

04月08日 J-POP青春の'80
  半田くんは番組中盤に設けられたコーナーのMC担当。題して「半田健人のJ-POPゼミナール」。半田くんは講師をイメージしてかメガネ姿でしたが、これからもそのキャラでいきますか?(笑)初回ということで、「J-POP」という言葉がいつ生まれたのか?「J-POP」とはどういうサウンドなのか?まさに入り口となる内容でした。大友康平さん、世良公則さん、八神純子さん、GAOといった錚々たるメンバーを生徒として、まだ27歳の半田くんが落ち着いた調子でじっくりと語っている姿はなんとも不思議な光景で…(笑)最初から物腰はソフト、口調は軽やかでしたが、J-POPのサウンドについて説明してる頃にはすっかりエンジンもかかり、語りに熱が帯びてきてるのが分かりました。僕としてはきた!きた!ってなもんですが、半田先生に初遭遇した人はその跳ね上がっていく熱量にビックリだったかもしれません(笑)最後にはJ-POPの将来まで語ってましたから(笑)音楽無知な僕としては色々と勉強になったわけですが、その中でもとりわけ「J-POP」という言葉を発案したのがJ-WAVEだったことに驚きました。コーナーの時間は約12分。思った以上に時間が割かれていて満足でした。半田くんの出番はこのコーナーのみなんですけど、まあファンとしては、このコーナー以外のトーク部分でも、大友康平さんの隣りにしれっと座ってもらってても全然構わないんですけどね(笑)見忘れた方、まだ一度13日22:00〜23:00に再放送がありますので、今度こそお忘れなきよう!

04月07日 どうやら…
  まだ録画を観ることはできてないんですけど、どうやら昨日の「J-POP青春の'80」にちゃんと半田くんが出演していたようで何よりです。twitterによれば5日にあった番組収録に半田くんがいたようなので(リツイートしておきました→【twitter】)、レギュラーと確信してよさそうですね。ばんざーい!もし見忘れた方は、8日13:00〜14:00、13日22:00〜23:00に再放送がありますのでどうぞ。

04月05日 不安症なもんで…
  いよいよ明日は「J-POP青春の'80」の放送日なんですけど…半田くん、ホントに出演しますよね?どのテレビ誌を見ても半田くんの名前はでてこないし、ネット番組表を検索しても、半田くんでは「J-POP青春の'80」はヒットしない。まあ、番組公式に名前があるからきっと大丈夫…なはず!ただ明日はリアルタイムで見れないから、一刻も早く録画を観たくてやきもきするのは当然のこと、タイマー録画は成功するだろうか…とまた新たな不安が(笑)こうして不安は雪ダルマ式に増えていくのであった。

04月04日 昭和音楽堂エピソード60
  静岡8月21日放送分。リクエストメールを読み上げる林さん「"〜歌謡曲でも歌よりもオケや伴奏の気になる部分ばかり聞いていた覚えがあります"僕の前にもそういう人がいますけど(笑)」その目の前の人は大きくうんうんと頷きながら聞いてます(笑)林さん「"たとえば岩崎宏美さんの[夏に抱かれて]の間奏等でのギター部分(半田くんが一際大きく"うん!うん!分かりますよ!")クレジットはありませんが、多分、水谷公生さん(半田くん"はい")松田聖子さんの[スコール]での松原正樹のギターソロなど、恐らく色々制限の中、さりげなく自己主張してる名演奏があります。そういった曲の特集をお願いします"という結構コアな(笑)」半田くん「こういうコアな人がいるんですねぇ。僕はMr.スタジオミュージシャン(つまりスタジオミュージシャンに関するスペシャリストということですね?(笑))ですから!これね、リクエストメールに"恐らく色々制限の中、さりげなく自己主張"と書いてありましたが、実は逆なんですよ!つまり水谷さんとか江藤さんとか名プレイヤーはいますけど、そういう人たちの手を借りたいから、アレンジャーがインテグ(スタジオミュージシャンとかをブッキングする人ですよね?)に頼んで呼ぶわけであって、決して制限させてるわけじゃないんですよ。その人たちのプレイを使いたいから呼ぶんですよ!」半田くんが熱い!熱いぞ!!OPからこの熱さ。抑えきれない熱情とはこのことですね。

04月03日 よ〜いドン!
  3月20日放送分。玉袋筋太郎さんがゲストでした。玉袋筋太郎さんといえば西新宿生まれで、半田くんとまるで地元民同士のように西新宿を語らい散歩した仲。それゆえにか、なんだか半田くんは嬉しそうでした。玉ちゃんの第一声が「リラックスした番組でいいですね!」。半田くん曰く、みなさん、そう言われるそうです(笑)第一声がこれなのだから、よっぽどのまったり具合なんでしょう(笑)「あの頃ソング 懐メロ年代別ランキング」は「76・86年の3月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。とにかくほっしゃん。さんと玉袋筋太郎さんがおニャン子クラブで大盛り上がりで、半田くんはまるでそれを見守るようでした(笑)「今週のスポットライト」は「花の82年組vs花の85年組 女性アイドル比較」で、これまたアイドル談議に花を咲かせました。76年3月の1位「およげ!たいやきくん/子門真人」では、玉袋さんが作曲の佐瀬寿一さんは畑中葉子「後ろから前から」も手がけてることを言及すると、それを受けて半田くんが他の佐瀬作品を紹介していました。更に、その流れから円さんが「およげ!たいやきくん」は「ファインディングニモ」と話が似てない?と迷発言。それをきっかけにスタジオが混乱してました(笑)

04月02日 実は…
  半田くんがプレゼンターの一人として出演していた「カラダのキモチ」が3月25日の放送をもって終了しました。半田くんが出演しなくなって久しかったのですが、僕はこの番組の公式サイトにはちょいちょい足を運んでいました。それはなぜかといいますと、出演しなくなってからも、出演者の一人として半田くんが名前を連ね続けていたからです→【番組公式】。半田くんの環境が整って、いつでも戻ってこれるようにと待ってくれてるようで、僕はとても嬉しかったんです。三宅裕司さんとの絡みや、殊更楽しそうにしてるロケをまた見たいという願いは叶いませんでしたが、番組が終わるまで半田くんの名前を消さずにいてくれた、それだけで僕は満足でした。ありがとう、カラダのキモチ!!

03月31日 チェックしてみたものの…II
  「J-POP青春の'80」に関する何らかの情報が得られるのではないかと「大集合! JーPOP青春の'80」をチェックしましたが…番組の放送日時以外に新たな情報はありませんでした。ちっ。でもまあ、番組は面白かったんですよ。知ってる歌もあり、初めて聴く歌もありで。'80と謳ってますが、実際は'70から'90まで幅広く扱うんですね。

03月30日 【続・続・続・続報】J-POP青春の'80
  「J-POP青春の'80」の公式サイトがオープン→【番組公式】。出演者として大友康平さんや西堀裕美さんと並んで紹介されてるということは…レギュラーという解釈でいいんでしょうかね?そこのところをハッキリしていただきたい!

03月29日 チェックしてみたものの…
  GyaO!の「春くるくるNHK特集」の「J-POP青春の'80」が視聴できるようになってたので、チェックしてみたのですが…確かに世良正則さんの「あんたのバラード」はカッコよかったですけど、僕のイメージしてた番組紹介からは大きくかけ離れてました(笑)とりあえずチェックしてみようと思う方、「あんたのバラード」を聴きたい方はどうぞ→【GyaO!】

03月27日 【続・続・続報】J-POP青春の'80
  GyaO!で「春くるくるNHK特集」なるものを発見しました。「NHKの番組を特別編集映像でお届け」とあって、そのラインナップに「J-POP青春の'80」が含まれています→【GyaO!】。ざっと見た感じでは…要は番組紹介なんですかね?とりあえずチェックしておこうかなあと思います。

03月26日 【続・続報】J-POP青春の'80
  ここ数日は「J-POP青春の'80」の情報集めに精を出してるんですけど(笑)、そもそも昨年の春から秋頃までに放送されていたのが、今年の4月からレギュラー番組として復活ということみたいですね。再放送日も既に決まっていて、翌週(日)13:00〜14:00、翌週(火)後23:45〜24:45(共にBSプレミアム)です。2回も再放送があるとはなんて親切なんでしょう。ちなみに本放送は毎週(金)22:00〜23:00。また「J-POP青春の'80」の復活に先駆けて、30日に「大集合! JーPOP青春の'80」(NHK BSプレミアム、20:00〜24:00)が予定されています。予習のために見てみようかな?以上の詳細はこちらをご覧ください→【ネットステラ】

03月25日 【続報】J-POP青春の'80
  昨日、4月13日の「J-POP青春の'80」(NHK BSプレミアム、22:00〜22:59)に出演と書いた後に、GAOのツイッターでも同番組の出演情報が呟かれてたのを発見したんですね。GAOも出演するんだあとしか思ってなくて、さらーっと流してたわけですが、今日改めてよーく見てみると、おやあ…GAOの方は昨日のブログのとは出演者が違うし、6日放送となってます→【twitter】。ということは、二週連続出演ということでしょうかね。半田くんはコーナーパーソナリティーとなってます。なるほど、出演とはそういう意味でしたか(笑)

03月24日 J-POP青春の'80
  こちらのブログによりますと、4月13日の「J-POP青春の'80」(NHK BSプレミアム、22:00〜22:59)に出演だそうです→【ブログ】。ゲストは歌う人で、司会は仕切る人…となると、「出演 半田健人」とは何をする人?(笑)

03月22日 昭和音楽堂エピソード59
  静岡8月21日放送分。林さん「8月も下旬となってしまい…夏の終わりってもう終わっちゃうのかなあって…」半田くん「ああ、日が短くなってくると寂しいんです」林さん「ただねえ、徹夜でレコーディングをした後、外に出るとねぇ、セミが鳴き始めてるの」半田くん「シャンシャンシャンシャンってね」林さん「これから暑い中、寝るのかなあって思うとね、憂鬱になるんですよ。ただミュージシャンが言うのは、イイ演奏して終われば、これで開放されるんです。アレンジャーはこれからまた書かなくてはならない」半田くん「ああ!そうなんです。だから、ミュージシャンはそこで飲んじゃうんですよ!」林さん「(力強く)そーーなんですよ!アレンジャーは意外と飲まない人が多い」半田くん「飲まないですよ、馬飼野先生も飲まないですよ」林さん「そうなんだあ」半田くん「まあ飲みながらね、やられる猪俣先生とかいらっしゃいますけども(林さん、笑)…演歌は多少、酒をたしなみながらの方がいいのかもしれません」林さん「なるほど(笑)」林さんのトークにススーッとついていき、サラッと合いの手を入れる。「へーそうなんですかあ」という単なる相槌をしてないところが何気に凄い。そして何よりも豊富な馬飼野先生ネタ(笑)

03月21日 よ〜いドン!
  3月13日放送分。国宝さんロケで、手を触れずに音を出すロシアの楽器"テルミン"という非常に珍しい物が紹介されたんですけど、以前に半田くんがどこかでこの楽器のことを話題にしてた気がするんですよねぇ…。音楽無知な僕が聴き覚えがあったということは、半田くんがテルミンについて話してたのは事実に間違いないと思うんですけど、どこでだったかなあ。思い出せずにモヤモヤしてます(笑)国宝さんロケのクイズは「蕎麦屋さんの3代目が集めている"懐かしいモノ"とは何でしょう?」。「円さんはそれを見てイイと思いました?」「円さんは何個持ってますか?」「そんなに大きなものじゃないですね?」「たくさんあります?」と火曜日メンバーの質問攻めに晒された円さんが「なんやかんや訊くな〜。火曜日だけやで、こんなにたくさん訊くの」。それならばということで、一人ずつポンポンっと答えていくことに。半田くん「めんこ!」ほっしゃん。さん「ケンダマ!」良純さん「マンガ!」伊代ちゃん「仮面ライダーのお面!」結果、ズバアアアッとあっさり正解してまって面白くない円さん(笑)「だから質問した方が良かったじゃない」という結論に落ち着きました(笑)ちなみに正解は半田くんの「めんこ」でした。「あの頃ソング 懐メロ年代別ランキング」は「72・82年の3月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。「今週のスポットライト」は72年3月の4位「終着駅/奥村チヨ」で、作詞家・千家和也さんに焦点があてられました。百恵ちゃん、キャンディーズ、殿様キングス、そしてアニメソング…とマルチな千家先生。半田くんはそんな千家先生が大好きで、研究してると千家先生のお家芸に気がついたとのこと(決してご本人が言ってるのではなく、あくまで半田調べ(笑))。それは「私の彼 紹介シリーズ」!要は自分の彼氏についてひたすら紹介する歌ということなんですけど、最初は「なにそれ〜」と笑っていたスタジオも、「私の彼は左きき/麻丘めぐみ」「おかしな恋人/山口百恵」「仮病が上手な男の子/林寛子」「年下の男の子/キャンディーズ」「内気なあいつ/キャンディーズ」「素敵なラブリーボーイ/林寛子」といった具体例をあげての半田くんの熱弁に惹きこまれていき、最後は「なるほど」となっていました(笑)僕としても半田くんの千家和也語りが聴けて最高に楽しかったです。

03月20日 昭和音楽堂エピソード58
  静岡8月14日放送分。OPトークにて林さんからの質問「半田くんは一ヶ月で何本ぐらい映画を観るの?」半田くんには今月は読書、今月は映画、今月はレコード…みたいに周期があるらしく、映画をコンスタントに1年間見続けるタイプではないそうです。半田くんらしいのは劇場選びが重要であるというところ。半田君曰く、同じ作品を観るにしても好みの箱で観るのとそうではないのとでは全然違って、音だとか画面だとか…あながち最新がイイというわけでなくて、好きな場所を見つけて、そこで観たいと思うっていうのが大事。実に半田くんらしいこだわり。

03月18日 昭和音楽堂エピソード57
  静岡8月7日放送分。「スポーツ選手が歌った曲」特集。力士はレコードをだしてる人が多いので、力士コンピをだしたらどうですか、名づけて「どすこいコンピ」…と半田くんが提案してました(笑)そして大阪場所や九州場所など、その場所場所で売っていくそうです(笑)この放送当時は満員御礼が千秋楽しかなかったらしく、打開策としてAKBとのコラボ、秋元先生に作詞依頼…と半田くんが提案してました(笑)さて、力士の出したレコードとしてオンエアされたのが「そんな夕子にほれました/増位山大志郎」。聴き終わっての半田くんの第一声「いや、僕ね、レコード屋に行って増井山関のアルバムが欲しいです!」ホントに歌唱力があって、そんじょそこらの歌手より上手い、群を抜いてると、半田くんと林さん二人して、増井山関をべた褒めでした。作詞は海老名香葉子さん。それを聞いて半田くん「あ〜(先代の)三平さんの〜(奥さん)」海老名香葉子さんの名を聞いて即応できる20代ってあまりいないと思いまーす。

03月17日 よ〜いドン!
  3月6日放送分。ロケ土産はやわらかぷりん。「円さん、よう買ってきてくれましたね!」「わあ美味しい!」と半田くんは感激しながら完食してました。あの良純さんも完食してたので、相当美味しかったに違いありません(笑)「懐メロ年代別ランキング あの頃ソングBEST3」は、今まで70、80、90年代の3世代を取り上げてきましたが、より一層懐メロ感を深めるために、今回から70・80年代に絞られました。まあ半田くんが90年代のランキングに積極的に触れることってほとんどありませんでしたしね(笑)たまに円さんが言及するぐらいで、「今週のスポットライト」でも決して90年代が選ばれることもありませんでしたし。このマイナーチェンジはさもありなんって感じです(笑)年代を絞った結果、紹介曲目が少なくなり、浮いた時間の分だけトークをじっくりしていて、僕としてはこの変更はあり。ということで、今回取り上げたのは「70年・80年の3月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。「今週のスポットライト」は80年3月の6位「唇よ、熱く君を語れ/渡辺真知子」で、1980年の化粧品のCMソングが話題となりました。70年3月の1位「白い蝶のサンバ/森山加代子」はとても早口なので噛むに違いないと散々盛り上がった後、コーナーを〆ようとした半田くんが「はい、以上あの頃懐メロ別…ランキング別…○▲×◎でした」と盛大に噛みました(笑)

03月16日 twitterといえども
  以前twitterを始めたとお伝えしましたが、twitterといっても内容はほぼ半田くんのこととなっていて、今のところ「よ〜いドン!」と「昭和音楽堂」の視聴実況みたいな感じになってます(まあ、たまにどうでもいいことも呟いてますけど(笑))。「よ〜いドン!」についてはそれほどタイムロスなく当サイトであーだこーだ言ってますが、「昭和音楽堂」にいたっては半年も前のことを消化してる状態。でもtwitterだと簡易ではありますが、その週のうちに視聴実況してますので、興味のある方はご覧ください→【twitter】。twitterのアカウントを開設して数ヶ月、twitterが「はんKeN」の補完的位置づけにあることに気づいてもらえてるのか、はたと不安になったので(笑)、一応念のためのインフォメーションでした。

03月14日 昭和音楽堂エピソード56
  静岡8月7日放送分。「スポーツ選手が歌った曲」特集。競馬が話題となり、半田くんが「林さんは競馬されますか?」と話を向けて、林さん「20年前ぐらいはしましたね」半田くん「僕ねぇ…ギャンブルがダメなんですよぉ。はまっちゃう。はまっちゃうからやらないんです。普段、冷静な半田健人で売ってるんですけど(林さん、笑)、そればっかりは目が血走っちゃうんですよ」半田くんは基本、負けず嫌いだから、ギャンブルでも負けたままではいてられないんでしょうね(笑)北海道とか自然の中で見るサラブレッドはカッコイイと林さんが言えば、半田くん「(サラブレッドは)カッコイイですし…僕はポニーを見て癒されるんですけどね」林さん「ポニーに乗る?(笑)」半田くん「(メロメロになって)ポニー可愛いいい!」林さん「飼ってみる?」半田くん「飼いたい。馬ちゃ〜〜んつって(笑)」半田くんが可愛いもの好きなのは十分に承知してましたが、そこまでポニーを愛でてましたか…(笑)

03月13日 昭和音楽堂エピソード55
  静岡8月7日放送分。「スポーツ選手が歌った曲」特集。林さん「じゃあ、次は格闘技!」半田くん「格闘技いいですよ」林さん「キックボクシングですよ」半田くん「ああ、もう分かりました。沢村(忠)さんでしょ?」林さん「そうです!"キックの鬼"というレコードを…」半田くん「アニメになってましたからね!いやあ、沢村さん好きで…キックボクシング好きなんですけどね。あの真空飛び膝蹴りですよ!身軽な…パンチより高いところに膝蹴りが跳んでくる!」ここから沢村さんの輝かしい戦歴や意外な経歴などでトークは盛り上がりました。半田くんはかつてK-1ではアーネスト・ホーストが好きとも言ってましたから、シャープな足技とかが好きなタイプなんでしょうかね。"キックの鬼"に関しては、「トリッキーな曲ですね。ファズギターが!」とコメントしてました。まあ僕にはどこがトリッキーで、何がファズギターなのかは毛頭分かりませんでしたけども(笑)また「"キックの鬼"のEDがもう少し演歌くさい曲なんですけど、それもまたいいんですよ」と言っていたので、もしかしたらアニメの「キックの鬼」もチェック済みなのかも?

03月11日 東日本大震災から一年
  平凡な毎日が砂上の楼閣だと、"明日、また会える"だなんて能天気な思いこみだと、骨の髄まで叩き込まれたあの日から一年。某新聞に"時は過ぎてゆかない。雪のように降り積もる"とあって、正にその通りである。降り積もった過去の雪を踏みしめ、舞い散る未来の雪を見上げて歩いていかなくてはならない。たとえ手がかじかもうが、たとえ耳がアカギレようが、歩みをとめるわけには行かない。それでも、もし凍え果てそうになったなら、そのカラダを暖めてくれるのは人と人の絆なのかもしれない…って、柄にないことを書いてしまいました。とにかく何が言いたいかといいますと、皆様方、共に頑張りましょうね!!

03月10日 よ〜いドン!
  2月28日放送分。スタジオゲストに陣内孝則さん。以前までならスタジオゲストが来る方が珍しかったんですけど、ここのところずーっと来られてます。ロケ土産は京菓子と食べられるお茶碗(茶寿器)でした。茶寿器は単価2100円もしたので、良純さんにだけ抹茶を淹れて出されました。そこですかさず半田くん「ちょっと円さん!こういう場合、ふつう陣内さんじゃないですか?」円さん「(普通は)陣内さんなんやけども、一番うるさいのはこいつ(=良純さん)やねん」半田くん「(凄く納得して)あああ〜」良純さん「こいつ言うな!で、これ、本当に食べられるの?どうやって食べられるの?」ほっしゃん。さん「(一人だけ)食べれるのにうるさいなあ、ほんまに」火曜日メンバーのナイスコンビネーションでした(笑)「懐メロ年代別ランキング あの頃ソングBEST3」は「73・83・93年の2月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。73年2月の2位「学生街の喫茶店/GARO」はもともとはB面だったそうで、同じようにB面からA面になりヒットした曲を紹介してました。その中で「もしもピアノが弾けたなら/西田敏行」の元A面「いい夢みろよ」は、雰囲気が新A面である「もしもピアノが〜」と似てるけど、半田くんとしては凄く好きな曲だそうです。「今週のスポットライト」は83年2月の7位「春なのに/柏原芳恵」で、卒業ソングを取り上げました。EDトークでは、番組の感想を尋ねられた陣内さんが左右に足元を見やって「凄く楽しかったです!なーんかイブサンローランのブーツを履いてきて馬鹿みたい。みんな、スリッパなんだもん!」足元はテーブルのせいで見えないからといって、レギュラーのみんなはスリッパなんですね(笑)どこまでも緩い番組、それが「よ〜いドン!」!!

03月09日 やはり説明がありました
  やはり放送最後に「浜のミサンガ」プレゼントの告知がありました。林さん「さて、プレゼントのお知らせです」半田くん「(芝居がかった風に)プレゼントがあるんですか?!珍しい!!」やっぱり珍しいんですね(笑)少なくとも関西でネットが始まってからは初めてですから。プレゼント企画の意図について多くを説明することなくサラリとしていたのが、僕としては好印象でした。詳細は番組公式でどうぞ→【番組公式】

03月08日 「昭和音楽堂」の公式を覘いてみたら…
  ふらっと「昭和音楽堂」の公式を覘いてみたら、「浜のミサンガ」プレゼント企画をしていました。もうすぐ東日本大震災から一年、皆で応援を続けていこうという趣旨らしいです。応募方法など詳細はこちら→【番組公式】。今日、関西では放送日なんですけど、なんらかの説明があるかな?

03月06日 「中学生日記」の総集編で…
  2日の「中学生日記」では特別企画「中学生日記 50年の軌跡」【後編】ということで、平成に入ってからの放送に焦点が当てられました。もしかして半田くんの出演回が取り上げられないかなあと淡い期待を抱きながらチェックしたらば…昨年度に月代わりで登場した先生たちの一人として、半田くん演じる浅間先生が少しだけ映りました!ほんの数秒のことでしたが得した気分(笑)

03月05日 3月12日の午後は再放送天国@関東
  3月9日からの「新・科捜研の女【再】」@関東は12日が第3話となってるから(→【テレビ王国】)、恐らく月〜金の帯放送ですね。そして、なんと12日はその直後に「おとり捜査官・北見志穂14【再】」(テレビ朝日、15:00〜16:53)が予定されています(→【テレビ王国】)。つまり関東では、12日は13:59から16:53まで半田くんが見れるということに!再放送といえど、ちょっと凄くないですか?

03月04日 新・科捜研の女【再】
  関東では3月9日から「新・科捜研の女【再】」(テレビ朝日、13:59〜14:55)が始まります→【テレビ王国】。やはり2時間スペシャルだった初回はスキップして、第2回からのスタートです。ちっ。週一の放送なのかはまだ分からないですが、多分帯番組かな?

03月02日 昭和音楽堂エピソード54
  静岡8月7日放送分。「スポーツ選手が歌った曲」特集。板東英二さんの「燃えよドラゴンズ!」は74年リリースで、73年の年末にオイルショックが起きて塩化ビニール(レコードの原材料)が不足。リリースがその時期と被ってしまったわけですね。それについて坂東さんが「あん時、オイルショックがなかったら、もっと売れてたんや!」とおっしゃっていたと半田くんが話してました。モノマネを交えて(笑)板東英二さんを話題にしてるのを聞きながら、半田くんは板東さんのモノマネができそうだなあと思っていたら、その思いが通じたのかやってくれました(笑)その板東さんの話を聞いた林さん「ああ、なるほど。塩化ビニール不足で、レコードが作れなかった。じゃあ、俺のデビューもそのせいだったんだ!」半田くん「73年後半デビュー組はみんな、そういうことにしましょうよ。塩化ビニールが足りなくて、(林さんのデビュー曲)"ブルージェ"も控えめな出荷枚数に…」林さん「(笑)」林さんの自虐ネタがはいりましたあ(笑)半田くんもそれにのっかりましたあ(笑)

03月01日 昭和音楽堂エピソード53
  静岡8月7日放送分。放送は丁度なでしこジャパンが世界一になった頃だったので、なでしこ優勝で話が盛り上がりました。半田くん「女子サッカーがね!快挙!ひっさびさに家の中で飛び上がった!全国一斉にね、みんな、同じ反応が起こったと思いますよ」林さん「まさに神技ですね」半田くん「最後の熊谷選手がPKを決めた時、どれぐらいの人が万歳したのかな?ってね」林さん「何回見ても、涙ウルウル(笑)」半田くん「いやあ、もうホントそうですね!僕もサッカーやってましたんでね、サッカーに思い入れがあるんで…」林さん「そうだねぇ。ネバーギブアップというねぇ〜」半田くんがひっさびさに家の中で飛び上がったというのが、僕のツボだったわけですが、この後、林さんと半田くんは、これを機会に女子サッカーがスタンダードになり、資金などとりまく環境・待遇が改善されることを願ってました。ちなみに、僕はなでしこジャパンのゲームを見てないんですよねぇ…。どうしてもサッカーには興味がいかない。もっぱらのバレー好きです。

02月29日 よ〜いドン!
  2月21日放送分。この日は伊代ちゃんとほっしゃん。さんがお休みで、代わりに金曜日レギュラーの羽野晶紀さんと、初出演のたむらけんじさん。そしてゲストで美川憲一さん。あまりにもいつもとメンバーが違いすぎて、一見何曜日の放送なのか分からない状態となりました。「人間国宝さん」ロケで遭遇した情熱的な恋愛をした末に結婚したミュージシャン夫婦が話題の時に、円さんが「ミュージシャンだから情熱的で、後先のことを考えずにばーっと行くというそういうものをもってるんじゃないですか?」と語ると、間髪いれずに半田くんが質問「円さんもそうですか?」。それに対して円さん「僕、それができないからあかんのです・・・アホか!僕の心はおちょこの裏みたいなもんです」絵に描いたようなノリツッコミでした。半田くんはそこまで意図しての質問だったのかなあ?(笑)「懐メロ年代別ランキング あの頃ソングBEST3」は「74・84・94年の2月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。殿様キングスが「なみだの操」(74年2月の3位)を歌っている頃、ボーカルの宮地さんは27歳で、今の半田くんと同い年だそうです。羽野晶紀さんがその事実に「へええええ?」と異常に驚いてました(笑)「今週のスポットライト」は「美川憲一 想い出の懐メロ」ということで、美川憲一さんの音楽にまつわる話となりました。

02月27日 昭和音楽堂エピソード53
  静岡8月7日放送分。前回の放送での"海にまだ行ってない…"という話を持ち越して、林さん「海、行った?」半田くん「海の…近辺には行ったんですけど、海らしいことはしてないですね。丁度、撮影に入りましたので、この一番暑い8月はスーツを着てます(笑)」撮影って「おとり捜査官」のことですね。放送日はまだかまだかと首を長くして心待ちしてる次第です。真夏でもスーツを着てる半田くんに対して林さん「スーツ着てんのぉ〜?」半田くん「はい(笑)」林さん「蒸しちゃって?」半田くん「最近は爽快なインナーが各社から販売されてますので」林さん「ああ、なるほど、なるほど」爽快なインナー?着ると涼しくなるインナー?そんなものがあるんですか?「おとり捜査官」が放送されたら、「三上刑事は爽快なインナーを着込んでるんだなあ」という思いで見ることにします(笑)
  PS 半田くんはあまり肌が焼けないタイプだそうです。

02月26日 昭和音楽堂エピソード52
  静岡7月31日放送分。EDトークにて、林さん「涼しくなる曲欲しいと思わない?」半田くん「涼しくなる曲…(歌詞中に)ギャグが散らばってるとか?」林さん「暑っ苦しくなるよ(笑)幽霊っぽい曲あるかな」半田くん「ほぉおおぉお〜(←幽霊が出没する時によく流れる効果音っぽい感じ(笑))みたいなやつですか?」林さん「(笑)」半田くん「なんですかねぇ〜、やっぱり音色とかで涼しくさせるよりも、暑いのは仕方ないと、その暑さをいかにして涼しげに乗り切るかっていう…要するに暑いということをプラスに思わせる歌が聴けると涼しくなる…」林さん「それなら決まりだよ!アッチッチアッチッチだよ(←郷ひろみさんの"GOLDFINGER'99")」半田くん「あれは暑すぎますねぇ」音楽のことならどんなことでも盛り上がれて、音楽的遊びに転化できちゃう林さんと半田くん。それはそれは楽しげで…林さんが若いというのもあるんだろうけど、もはや年の差なし!

02月25日 半田健人のユルコレ!
  遅ればせながら「JUNON 3月号」掲載の「半田健人のユルコレ!」其ノ三十一について。今回の主人公は2006年に岐阜県岐南町の町制施行50年を記念して作られたキャラクター「ねぎっちょ」。デニム収集という趣味に人生をかけてきたネギ兄弟のお話ですが…もしかしてねぎっちょの頭部が緑のズボンを被ってるように見えたことが、妄想の起点ですか?(笑)ねぎっちょが求道型のマニアという箇所に半田くんの影を見た気がしました。それにしても、今回もどの部分までがウソで、どの部分までがホントなのかが分からない(笑)虚実の狭間で翻弄される中でもっとも僕の心を掴んだのは、還暦を迎えて女に貢ぎだしたところ(笑)しかも兄弟揃って。この筋書き、よく思いついたなあ。男が還暦になって若い女に貢ぐようになる…男の悲しい性が裏テーマ?(笑)
  p.143のプレゼント企画に開運くん出没。いつもとは違ったシルバーで渋い感じです。バレンタインを意識した板チョコ風ブックカバーなのに、ただ一人だけ純和風なペイント…「LOVE」から「愛燦々」をイメージするかなあ?(笑)

02月23日 昭和音楽堂エピソード51
  静岡7月31日放送分。「フルーツにまつわる曲」特集。「檸檬/さだまさし」では、二人して檸檬や薔薇といった難解な漢字にクレームをつける一方(笑)、ちゃんと音楽的な話も。檸檬といえば鮮やかな色と爽やかな匂いで、そこから爽やかな曲をイメージするけど、さだまさしさんの「檸檬」は…という流れで、林さん「意外とアンチテーゼで」半田くん「マイナー系でね。だから、"檸檬"というお題でね、どういう曲を作るかということになった時に、初恋だとかね、普通そっちの方に行くけど…この曲調でこういう方向で檸檬を使ってくるかっていう。投げちゃったよ、檸檬〜!みたいなね(林さん、笑)。普通は♪甘いレモンのキッスよ〜♪とかね、そっちの方に」林さん「梶井基次郎の小説もありましたけどね」半田くん「はいはい、あれは暗い話ですけどね」林さん「暗い話だねぇ」……解説しますと、「投げちゃったよ、檸檬〜!」は、さだまさしさんの「檸檬」では檸檬が聖橋から投げ捨てられるので、それを受けてトークにぶち込み。♪甘いレモンのキッスよ〜♪はザ・ピーナッツの「レモンのキッス」から引用。梶井基次郎の小説は言うまでもなく「檸檬」で、それを承知した上で暗い話だとリプライ。数秒間のトークなんだけども、"え…なにこの人!?"と思わせるのに十分のクオリティ!!(笑)

02月22日 昭和音楽堂エピソード50
  静岡7月31日放送分。「フルーツにまつわる曲」特集。「ミカンが実る頃/藍美代子」のリクエストメールを読み上げる林さん「(藍美代子さんは)"ミカンが実る頃"でデビューし、11万枚のヒットとなった。当時は小柳ルミ子の妹分的存在だったが、透明感のある伸びやかな歌声はむしろ本田路津子に近かった…本田路津子さんって知ってる?本田律子さんなら知ってるけど」半田くん「♪耳をすまして〜ごらん♪の人じゃないですか?フォークのね」団塊の世代が20代に昭和40年代のことを質問してるううううう。そして、20代は知ってたあああああ。あまりにもおかしすぎる一幕(笑)

02月21日 よ〜いドン!
  2月14日放送分。ゲストで森昌子さんが来られてたんですけど、これがまたよく喋る…(笑)こんなにも積極的に、且つ口数が多かったゲストは初めてでした。とても面白い方ですね(笑)というか、森昌子さんは「よ〜いドン!」でよく見かける気がするなあと思ってたら、それもそのはずで、この出演で全曜日制覇だそうです。すげええ。「懐メロ年代別ランキング あの頃ソングBEST3」は「77・87・97年の2月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。円さんが、森田公一さんはピアノで作曲してるけど、ピアノとギターでは出来上がるメロディがちょっと違うと語れば、それに適宜合いの手をいれてた半田くんが、森田さんはジャズが一番大好きで、そのせいで歌謡曲を作る際にどうしてジャズっぽくなるから、どうにか下世話になるように、簡単になるようにしてたと、深く掘り下げる…毎週見てると麻痺してくるけど、きっと濃いめの話をしてるんだと思います(笑)ちなみに、この時の半田くんはとても楽しそうでした(笑)「今週のスポットライト」は「森昌子 想い出の懐メロ」ということで、森昌子さんの音楽にまつわる話となりました。森昌子さんが初めて買ったレコードは「博多みれん/野口五郎」。反応したのは円さんと半田くんだけでしたが(笑)、森さんが歌の説明にやや困ってると「デビュー曲ですね」「青いリンゴでポップスに転身される前ですから」と補足していくあたり、半田くんならでは。森さんも「そうそう!」と頷いてました。森さんは元祖モノマネ女王という話題では、アグネスチャンが口パクパクして、その後ろに隠れていた森さんがモノマネで歌って、あまりにも似すぎていたから気づかれなかったという逸話を半田くんが提供して盛り上がってました。森さんのお話を聞くのも凄く興味深げで…なんだか気分が高揚してるようでした。やっぱり憧れの時代に活躍していた方と話すのは楽しくてしかたないんでしょうねぇ〜。

02月19日 昭和音楽堂エピソード49
  静岡7月31日放送分。OPトークで節電やらグリーンカーテンやらで盛り上がってると、半田くん「こないだカキ氷屋に入ったんですよ。店内暑いんですよ!"なんだよ〜"って思ったんですけど、カキ氷を注文して…結構大きいんですけどね…食べるじゃないですか。体温がサーっと下がってきて、最終的には丁度いい!」店内に入ると暑くてガッカリしてる半田くんの様子が目に浮かぶ、この体験談トーク……なんだかとっても半田くんらしい!そこはかとなく漂う理路整然っぽさが(笑)

02月18日 昭和音楽堂エピソード48
  静岡7月24日放送分。林さんが加山雄三さんの50周年記念パーティーに出席して、作曲秘話を聞いてきたという流れで…林さん「これからおかけする加山雄三さんの"恋は紅いバラ"は"君といつまでも"に繋がっていくわけですけど…コード進行も全部同じ」半田くん「はいはい」林さん「誰がそんな風に書かせたのか?」半田くん「はぁ!」林さん「渡辺晋さんなんですよねぇ」半田くん「ああ〜ナベプロの社長!」この合いの手をトークのテンポを乱すことなく極めてスムーズにできるのって凄い。普通の若者なら「渡辺晋」→「ナベプロ社長」のパスは通らない(笑)そして加山雄三さんはクリエイターだという話になり…半田くん「加山さんというのは本当にクリエイターですよね、あらゆるものに対して…音楽的にも」林さん「好奇心旺盛ですからね」半田くん「えええ、鉄道も好きなんでしょ?」林さん「絵画もやるし…マルチだね」半田くん「マルチですよねぇ…欲張り坊ちゃんですよね」林さん「欲張り坊ちゃん(笑)持ってる船もハンパないですからね」"欲張り坊ちゃん"ってどういうネーミング(笑)そういえばOPトークでも…林さん「裸になって水着で海といったら、やっぱり加山雄三さん」半田くん「(真面目に)あああ、もう胸毛がね!」林さん「(真面目に)そうだよね」え、このやりとり、おかしくない?海が似合う男という趣旨の発言に対して胸毛?(笑)指摘すべきはそこなの?林さんは林さんで何の躊躇いもなく肯定し受容してる(笑)よーく考えたらおかしい…よねぇ?(笑)

02月16日 よ〜いドン!
  2月7日放送分。半田くん、蝶ネクタイ着用。最近、ネクタイ率高し。「懐メロ年代別ランキング あの頃ソングBEST3」は「75・85・95年の2月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。85年2月の3位「ふられ気分でROCK'N'ROLL/トム・キャット」は回転数を下げると、「翼の折れたエンジェル/中村あゆみ」とよく似てるということで、実際に「ふられ気分でROCK'N'ROLL」のテンポを遅くしたものと「翼の折れたエンジェル」を聴き比べし、最後には同時に流してました(笑)確かにひっじょ〜に似てました。「これは"翼の折れたエンジェル"だ」と言われて、テンポを落とした「ふられ気分でROCK'N'ROLL」を聞かされてもなんの疑いも抱かないほどに(笑)ここまでやるのは、やはりMCが半田くんだからでしょう(笑)きっとコーナーの打ち合わせの時にも盛り上がったに違いありません。ただ、これだけで終わらず、「これはAメロで、サビで大きく展開は違いますから」や「このコード進行はオールディーズで多用されてますからね」と、きっちりフォローを忘れないのも半田くん。回転数を落とすと別の歌に聞こえるという、音楽の遊びって感じで面白かったです。「今週のスポットライト」は75年4位「冬の色/山口百恵」でした。この曲は当時の女性ソロ最年少オリコン1位(当時16歳0ヶ月)だそうで、そこから現在の女性ソロ最年少(愛のバカやろう/後藤真希[15歳7ヶ月])、男性ソロ最年少(黒ネコのタンゴ/皆川おさむ[6歳10ヶ月])、女性ソロ最年長(愛のままで・・・/秋元順子[61歳7ヶ月])、男性ソロ最年長(こころ/小田和正[59歳11ヶ月])の話題となりました。「冬の色」からこの話題をひねり出したのも、半田くんならではでしょう(笑)

02月15日 こんなん見つけました
  「平成イケメンライダー96」という、俳優陣を主軸とした平成ライダーのレビュー本が2009年に発売されましたが、今回、そのiPhone/iPad対応電子書籍版がリリースされました→【詳細】。記憶を探ってみるに、半田くんの歴史をざっと振り返る内容だったように思います。ただ、半田くんのインタビューといった類はありませんので要注意です。どうでもいいんですけど、電子書籍ってなんだか味気なくて…。読書はページをその指でめくってなんぼだと思ってしまうのは、声高にアナログ主義を掲げる半田くんのファンっぽいですか?(笑)

02月14日 昭和音楽堂エピソード47
  静岡7月24日放送分。(放送時期は夏なので)夜は暑いけど節電のために窓を開けちゃう?でも防犯、及び体への負担を考えたら、上手く冷房を効かしたほうがいいねという話の流れから、林さん「誰もが石原裕次郎さんほどタフガイじゃないからね!」半田くん「(なぜか声を潜めるように)いや、裕さん、意外とタフガイじゃないんですよ、怪我と病気にね」まさかここで食いつくと思ってなかったです(笑)しかも、石原裕次郎さんのことを至ってナチュラルに裕さん呼びする27歳(笑)まだまだ続く半田くん「裕次郎さんの怪我の回数、ハンパないですよ、実は。事故的なものであったり、持病だったり…ご病気された回数からするとね。やはり濃縮された人生といいますかね、享年52歳でございますが、そこで幾多の困難を乗り越えてこられて…凄いですよ、人生。僕は好きですよ、裕次郎さん。僕の中では"太陽にほえろ"のボスですけどね」ああ、裕次郎語りに熱が入るのは、"太陽にほえろ"愛がバックにあるからですね。こういう話題の展開になると、半田くんって歌謡曲に付随する芸能ニュースにも長けてるんじゃないかと舌を巻いてしまいます。

02月12日 昭和音楽堂エピソード46
  静岡7月24日放送分。この頃は連日の夏日で、林さん「海へ行きましたか?」半田くん「僕はまだ海へ行ってないです。毎年、そんな日本の海へ行かないですよ」子どもの頃は家族旅行でハワイに行ってたんでしたっけ?続いて半田くん「そもそもミュージシャンは海に行っちゃダメですよ」林さん「ミュージシャンに海は似合わない…似合うミュージシャンもいるよ」半田くん「似合うミュージシャンもいますよ。だけど、あの人たちも日夜スタジオにこもってるんですよ!で、発表の場が海なんです!」確かにミュージシャンってインドアで不健康なイメージがありますよね。そう考えると、海とミュージシャンって相容れないものなのかもしれない(笑)ただ、半田くんは海が嫌いなわけでなく、むしろ山より海派。海沿いの国道とか、ロケーションの一部としての海は大好きだから、夏は海に行きたいそうです。ただ砂浜を歩くとかどうとかではなく、葉山の逗子マリーナのベランダでボーっとしていたいとか。さすが自称インドアーズ(笑)

02月11日 よ〜いドン!
  1月31日放送分。国宝さんロケのお土産は「ゆずジャム」。主婦お二人の手作りで、なんとモンドセレクション金賞受賞したもの。スタジオではジャムをトーストにつけて食べてました。これがとても美味しかったらしく、半田くん曰く「フルーツを食べてるみたい」。辛口な良純さんすらもバターいらずと褒めてて、円さんから珍しいと言われてました(笑)「懐メロ年代別ランキング あの頃ソングBEST3」は「71・81・91年の1月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。「今週のスポットライト」は71年1月の5位「悲しき鉄道員/ザ・ショッキング・ブルー」と6位「男の世界/ジェリー・ウォレス」でした。71年1月11日付週間ランキングでは洋楽が実に9曲もランクイン!ほっしゃん。さんが全然分からへんと呟く中、「ピノキオ」のダニエル・ビダルを取り上げ、スラスラと紹介し始めた半田くん(笑)また「男の世界/ジェリー・ウォレス」は尾崎紀世彦さんの「また逢う日まで」と雰囲気が凄く似てると指摘して、「ホントだ!!」と沸かせてました。その後、なんやかんやあって番組のエンディング。藤本アナや伊代ちゃんが明日からもう2月だねぇと言い合いながら番組が終わっていく中、半田くんが「2がっつ!2がっつ!」もしかしたらこの日の半田くんはテンションが高かったのかもしれない(笑)

02月10日 昭和音楽堂エピソード45
  静岡7月10日放送分。「名前が"ようこ"さんの歌手」特集。荻野目洋子さんは7thシングル「ダンシングヒーロー」でブレイクしましたが、半田くんとしては10th「六本木純情派」の方が好み。更に言っちゃえば、ヒットする前の曲がめちゃイイそうです。これを聞いて、ブレイク前の荻野目さんの動画を漁ってみる気満々になりました(笑)また林さんが「荻野目洋子さんって、荻野目慶子さんの妹さんでしょ?あまり似てないんだよね」と荻野目慶子さんに触れると、半田くん「そうですね。僕も荻野目慶子さんとドラマで共演させてもらったことがあるんですけど、慶子さんも独特の雰囲気がある方で」"愛のソレア"だあああと心躍ったのは僕(笑)洋一ぼっちゃん!洋一ぼっちゃん!でも、荻野目慶子さんと半田くんの絡みは劇中ではなかったような…。耳にタコができるほど慶子さんの"洋一さん!"は聞きましたが(笑)

02月09日 昭和音楽堂エピソード44
  静岡7月10日放送分。「名前が"ようこ"さんの歌手」特集。先日、半田くんが麻生よう子さんの1stアルバムを持っていると報告しましたが(笑)、その話の続き。半田くん「いい曲が入ってますよ。都倉さんが結構書かれてるんですけども…書かれてるどころかですね、裏ジャケ見ると、都倉さんと麻生さんのツーショットが!」林さん「えええええ!あ、それは多分、ほら、アメリカでもバートバカラックとか○○○(何回聴いても、何と言ってるのか確信できない)と一緒に写ったりしてるし、そういうのを意識したんじゃないの?」半田くん「そうですよね。あとは、写るに耐える二枚目な感じもありますからね」林さん「作曲の貴公子って呼ばれてたからね」半田くん「そうそう(笑)山本リンダさんの裏ジャケでも写ってたりとかね」林さん「小室哲哉さんの走りじゃないですか?」半田くん「そうですねぇ。小室さんもやってるんですけど…実はよく探してみたら、馬飼野俊一先生も野口五郎さんのジャケットやチェリッシュのライナーに結構でてたりして…"撮られた記憶がない"と本人は言ってるんですけど(笑)」まさか馬飼野俊一先生がオチとは(笑)続いて半田くん「馬飼野先生の場合は多分写りこみなんですけど、都倉さんの場合は"写して"って感じ(笑)」半田くんの話は、作家さんやスタジオミュージシャンといった、ともすれば記号的な存在となりがちな裏方さんの人となりが知れるのが楽しい。

02月07日 新プロジェクト?
  「METALBOX」の店長のブログで半田くんをはっけーん!と思ってたら、画像以外に大きなものが釣れました→【ブログ】。「半田健人による楽曲提供プロジェクト」…これはつまり、半田くんが夢に向かって本格的に走り始めたということなんですかね?パートナーは確か半田くんの高校時代の友人で、馬飼野俊一さんとのイベントではサポートしてくださってた方ですよね。肩書きを見た限りでは、半田くんが作曲で、成田さんが作詞ということになるんでしょうか?というか、半田くんの肩書きが「俳優・タレント・歌手・作曲家」と凄いことに(笑)デモCDを激しく聴いてみたいですが…とりあえず半田くん本人からの続報待ちかな。

02月06日 昭和音楽堂エピソード43
  静岡7月10日放送分。「名前が"ようこ"さんの歌手」特集。「白馬のルンバ/内藤洋子」では、林さんが当時の思い出を振り返りつつ内藤洋子さんにかなり食いつきつつ(笑)、半田くんと二人してリバイバルを薦めてました。林さん「今だったら細野晴臣さんが書いてそうな曲」半田くん「あああ〜ちょっとアレンジを面白い感じにして…この曲ってある意味(アレンジで)生まれ変わるから…まだ(リバイバルは)やってないか?リバイバルヒット狙い目ですよ、みなさん!」林さん「あるよね。○○○○が歌っちゃうとか(何度聞きなおしても誰なのか聞き取れず)。ハァハァ声で」半田くん「いっすねぇ。あとはクレモンティーヌみたいにね、小野リサさんもそうですけど、ボサノバ声で」林さん「そうそう、癒やし系でね」半田くん「あとはもう流行りのアイドルですよ」林さん「それもあるね」二人で「白馬のルンバ」リバイバルヒットをお題に楽しそうに盛り上がってました。こういうやりとりを聞いてると思うんですけど、きっと半田くんと林さんは話のネタが尽きないんだろうなあ(笑)

02月05日 よ〜いドン!
  1月24日放送分。ふと気がつきました。半田くんの襟足が伸びてきてることに。やはり寒いから伸ばしてるんでしょうか?「人間国宝さん」ロケで金物職人の方が「一家に一台、充電ドリル」と謳ってたことに対して、良純さんを筆頭に納得のいかないスタジオメンバー(笑)しかしながら半田くんだけは肯定派で、「先っぽがドライバーに替えれるんすよ。自分で家具が作れるじゃないですか」「安全装置ついてますから!」とフォローしてました。あの感じだと半田くんは「一家に一台、充電ドリル」を実践してるのかも(笑)「懐メロ年代別ランキング あの頃ソングBEST3」は「76・86・96年の1月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。「今週のスポットライト」は76年1月の5位「センチメンタル/岩崎宏美」で、選抜高校野球入場行進曲が話題となりました。76年〜86年の11年間で、岩崎宏美さんが2曲(センチメンタル・聖母たちのララバイ)、岩崎良美さんが1曲(青春)選ばれており、「岩崎姉妹すごーい」「岩崎家すごい」ということになりました(笑)恐らくですが、半田くんが岩崎宏美・良美のお二人をまとめて「岩崎姉妹」と表現したことが、表情から察するに伊代ちゃんのツボだったと思われます(笑)

02月03日 法医学教室の事件ファイル25【再】
  関東では2月10日に「法医学教室の事件ファイル25【再】」(テレビ朝日、15:00〜16:53)が放送されます→【テレビ王国】。色々とレアな半田くんが拝めるドラマですよね。自分としては、どうやって撮ってるのかなあと解剖シーンに興味がいくんですけど。

02月02日 昭和音楽堂エピソード42
  静岡7月10日放送分。「名前が"ようこ"さんの歌手」特集。麻生よう子さんが話題の時、半田くん「次のようこさんは誰ですか?」林さん「麻生よう子さん!」半田くん「あああ〜」林さん「詳しいでしょ?」半田くん「麻生さんは、最初ね、都倉さんのプロデュースで」林さん「そうなんですよ」半田くん「今は都倉さんと麻雀友達だとかって聞きましたよ」なんという予想外の追加情報(笑)いや、もちろん「逃避行/麻生よう子」について分析してましたよ。丁度ペトロ&カプリシャスもやっていた頃だからバラード路線の都倉さんのいいメロディがでてるだとか(バートバカラックみたいとも評してました)、それといった意味もなく旅立つ、多くは語らないというのは千家さんの作風なんだだとか、作詞・作曲両面からまさに畳み掛けるように。間違いなく立て板から水が流れる音が聞こえてたと思います。ちなみに麻生よう子さんの1stアルバムを持ってるそうです。

02月01日 昭和音楽堂エピソード41
  静岡7月3日放送分。林さんからの質問「半田くんなんかは、地方に行ってる時に曲を作ってて出来ちゃったらどうしてるの?」半田くんの答え「ICレコーダーを持って歩いてますけど、それがない場合は携帯電話のボイスレコーダーで撮っちゃいますね。(林さん「鼻歌みたいなの?」)鼻歌歌みたいなの。僕が注意するところは、さすがに和音は作れないので諦めるんですが、リズムをこう膝を叩いて…。(林さん「ああ、どういうビートなのかって」)これをいれないとね、自分でも曲の頭が分からなくて、あとで"これって、どんなメロディーだろ?"となるんですよ。だから、膝とか机を叩きながら、リズムだけは一緒にとるようにして残してますね」ちなみに、新幹線で思いついた時は、トイレで歌うそうです(笑)

01月30日 仮面ライダー555
  youtubeの東映チャンネルで配信されてる「仮面ライダー555」は、どうやら毎週日曜日の24時に2話分アップされるようです。が、どんどんストックされていくわけではなく、一週間でデリートされてしまうんですね。今は3,4話がアップされたと同時に1,2話がデリートされました。だから、その週にアップされた分は日曜日の24時までに見てしまわないと消えてしまうので要注意です!

01月29日 昭和音楽堂エピソード40
  静岡6月26日放送分。リクエスト特集。リスナーからのメール「オーディオ機器から流れてくる綺麗な音も好きだけど、それ以上にラジオから聴こえてくる少しノイズの雑じった音が好きです。沢田研二さんの"危険なふたり"のメロディはいかにも昭和にタイムトリップしたように思わせてくれます。この曲をラジオで聴きたいです!」なるほどぉ、この人は昭和に浸るのが好きなのかな。それに対して半田くん「ラジオで聴きたい曲なんだ、敢えて…ローファイってことですよね?」林さん「そうそう、ローファイでラジオノイズがチリチリって雑じってるような」半田くん「ラジオノイズが作れるエフェクターを売ってますんで、それを…。お持ちのコンポでそういう音が楽しみたいなら、イコライザが付いてると思うんですけど、3バンドのやつを中域をフル、低域と高域をゼロにして、中域だけを持ち上げてやるとね、そういうラジオ音になりますから」林さん「そうそう。だからDJも昔のサンプリング音源を使ってわざとスクラッチノイズいれたりするからねぇ」半田くん「やっぱりラジオから聞こえるローファイは本物ですから。再現じゃないですから、このリクエストにお応えしましょう!」え、そういう話?(笑)このリスナーは若干のノイジーさに加えて、恐らくラジオから聴こえてくることにより醸し出される風情が好きなんですよね?昭和っぽいじゃないですか?いや、僕が深読みしすぎで、単にラジオノイズが好きなだけなのかもしれない(笑)言葉で表現し難いですが、この話の流れが僕のツボでした。なんだか僕も含めてコントのようで(笑)

01月28日 よ〜いドン!
  1月17日放送分。半田くん、前回はネクタイ、今回は蝶ネクタイ。半田くんにネクタイブーム到来?国宝さんロケは大阪・寝屋川。寝屋川市駅前にあるベル大利商店街のテーマ曲を円さんが作って歌ってるんです。商店街では毎日一時間に一回流していて、ロケの時もタイミングよく流れてました。円さんいじりが大好きなスタジオメンバーがこのネタに食いつかないはずがなく(笑)、嬉々としていじり倒してました。半田くんの反応はというと、物凄く嬉しそうなのは嬉しそうなんですけど(笑)、超ローカルのテーマ曲であっても音楽であることに違いはなく、歌謡曲と接するスタンスと変わらない印象を受けました。半田くんはどこまでも音楽好きなんですねぇ。この歌に関して「円さんっぽいですよ」と感想を述べてましたが、時間さえあればきっとベル大利のテーマソングだけで色々と語れちゃうんですよ(笑)ちなみに、半田くんは寝屋川には友達がいるからたまに行くことがあって、この歌を商店街現地で聴いたことがあるそうです。「懐メロ年代別ランキング あの頃ソングBEST3」は「72・82・92年の1月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。「今週のスポットライト」は82年1月の8位「完全無欠のロックンローラー/アラジン」で、ポピュラーソングコンテスト出身アーティストが話題となりました。半田くんがよくポプコンと言ってるやつですよね。僕はいつもポップコーンと聞き間違えてしまうわけですが、それはさておきまして、ポプコンの説明や出身アーティストの紹介があってから、ポプコン出身アーティストは一発屋率が高い→それはなぜか?といった具合に話は展開されていきました(笑)僕としては面白かったから全く問題無しですが、毎度ながら朝の番組らしくない(笑)

01月27日 昭和音楽堂エピソード39
  静岡6月19日放送分。花火にちなんだ曲特集。線香花火が話題となっている時、半田くんが無駄に落ち着いたトーンで「あれ(=線香花火の火種)ね、爪の上に落とすとめっちゃ痛いんですよ」林さん「どこでも熱いでしょう(笑)」半田くん「どこでも熱いんですけど、想像してください。下駄履きで親指の上に線香花火を落としたところを想像してください」林さん「いや、悶えちゃう。奇声あげるよ」半田くん「そう。皆さん、この夏は気をつけてください。ちゃんと靴はいてやった方がいいですよ」この様子だと、半田くん、体験済みなのかなあ(笑)この回はテーマ的に歌詞が話題の中心で、ユーミンの描く花火は祭りから少し離れて海辺で見る花火だとか、「夢花火/金田たつえ」は小高いお寺に打ち上げられる花火を想起するだとか、フォークの花火は日本の原風景だとか…花火をキーにして詩の世界を吟味し浸ってたところに、リアルな話題がスポンと飛び込んできたので、妙に印象に残ったんですよ(笑)

01月25日 こんな呟きが
  こんな呟きが…→【twitter】。ねぎっちょ、可愛い!恐ろしく安直なフォルムだけども(笑)、そこが可愛い!

01月24日 仮面ライダー555
  「仮面ライダー555」がyoutubeの東映チャンネルで配信がスタートとなりました→【youtube】。今のところ第1・2話のみですが、多分、毎週2話ずつupされるんだと思われます。東映チャンネルと言ってもyoutubeなので、ネット環境さえ整っていれば誰でも視聴可能です。タダで見れるって凄い。

01月22日 おとり捜査官・北見志穂【再】
  関西では28日に「おとり捜査官・北見志穂【再】」が放送されます(ABCテレビ、12:00〜13:55)→【テレビ王国】。キャストを見た感じだと、これは多分、あの外反母趾事件ですよね?2時間サスペンスをよく見るんですけど、僕の中でこの話はある種、伝説となってます(笑)いやあ、まさか外反母趾がこんなにもクローズアップされるとは思わないじゃないですか?しかも、動機ではかなりディープな世界まで入り込んできて大騒ぎですよ(笑)

01月21日 カケダセ!
  14日の「カケダセ!」に半田くんが出演しましたが、番組公式サイトにその時のトークがアップされました。恐らく本放送そのままです→【番組公式】。改めて聴くと、こんなにも落ち着いた声で語ってたっけ?と少々驚きました(笑)

01月20日 昭和音楽堂エピソード38
  静岡6月19日放送分。花火にちなんだ曲特集。「青い花火/浜田朱里」では、浜田朱里さんが綺麗だという話になったんですが…半田くん「まずはですね、昭和55年、女性アイドルの曲からお送りしましょう。浜田朱里さん!覚えてますか?」林さん「綺麗でしたね」半田くん「そーなんです。今、手元にジャケットがございますが、非常に好み顔ですね」林さん「半田健人はナルシスト的なところがあるんじゃない??」半田くん「何を言ってるんですか!似てないから!」林さん「(笑)似てるよ!鼻筋がちょっと似てる」半田くん「似てないけど…」林さん「いやいや、似てる似てる。お姉さんといってもおかしくないよ?」半田くん「こんな綺麗なお姉さんがいたら万々歳ですけどね…この"青い花火"のジャケットは特にお美しい」曲オンエア後にもう一度、林さん「半田くんと似てるんだけどもぉ」半田くん「いや、だから似てないですからぁ(笑)」というやりとりがありました(笑)この様子だと、放送前から「似てる」「似てない」の応酬があったんだろうなあ(笑)さて、浜田朱里さんが半田くんに似てるかどうかは、その目で判断してください→【"青い花火"の浜田朱里さん】。いかがでしょうか?(笑)

01月19日 今月号は…
  今月の「半田健人のユルコレ!」は…休載じゃないですかああああ。本屋の店先でまず内容チェックするんですけど、どれだけページをめくれどもめくれどもユルキャラは見当たらないし、プレゼント企画では開運君の姿はない。これは一体どういうことかと、目を皿にして目次を見たところ…細かな文字で休載とあるじゃないですか!どうやら新年一発目の特別編成で、コラムの多くは休載だった模様です。僕の毎月の楽しみなのに。ちっ。だからさあ、年末年始の特別編成ってやつはさあ…ブツブツ。

01月17日 昭和音楽堂エピソード37
  静岡6月12日放送分。70年代の男性アイドル特集。半田くんは川崎麻世さんと仲良しで、たまに一緒にカラオケに行くそうです。麻世さんはモノマネが大好きで、しかもモノマネの方向性がリアル志向ではなく大げさ志向なので、いつも無茶苦茶笑わされるとか。それに対して半田くんがモノマネで対抗すると、麻世さんも「じゃあ俺も!」みたいな感じで張り合ってきて(笑)、しまいには半田くんがリクエストをするそうです。半田くんは麻世さんのモノマネレパートリーの中で特にヒデキさんが大好きで、「ふんんん〜」というあの唸りがそっくりとのこと。また麻世さんのことを紳士的で弟分思いだと語ってました。そういえば麻世さんと一緒に震災の募金活動をしてましたよね。これがその時のツーショット→【ブログ】

01月16日 よ〜いドン!
  1月10日放送。半田くんの衣装がグレーのスーツにネクタイという、一見サラリーマンのようで成人式仕様かと思ったんですが、なんとほっしゃん。さんもグレーのスーツ(というよりかはジャケットに近いかな?)でネクタイといういでたちで、半田くんと丸被り(笑)シャツは水色で、カラーは白。これまた二人とも一緒。ここまで丸被りにできるものかと驚くばかりでした(笑)とはいえ、その中でもほっしゃんさん。の方がよりカジュアルで、半田くんの方がよりカチッとしてて、嗜好の違いがでてました。ロケ土産はハンバーガー。このハンバーガー(750円)はとても大きくて、半田くんの見立てでは東京だと1250円だそうです(笑)とても美味しかったらしく、みなさんパクついてました。この様子を見ていて思ったのですが、多分、火曜日って他の曜日と比べてガチで食べてます(笑)中には一口しか手をつけないという、正に試食状態の曜日もあるんですが、火曜日はコーナーが終わるまでずーっと食べ続けてます。これが曜日のカラーなんでしょうかね。僕はガチ食いの、なんなら完食してしまう火曜日が好きです(笑)「懐メロ年代別ランキング あの頃ソングBEST3」は「70・80・90年の1月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。「今週のスポットライト」は80年1月の10位「秋止符/アリス」で、アリス特集でした。アリスの「チャンピオン」中の台詞「You're king of kings」を円さんが何て言ってるんだと質問したら、半田くんは「"よう来たな"と言ってます」と答えてました(笑)確かに"よう来たな"と聞こえる(笑)

01月15日 カケダセ!
  番組自体は生放送なんですけど、半田くんが出演したコーナーは録音でしたね。それをローリーさんらスタジオメンバーが聴いてるという感じ。半田くんのトーク部分はおよそ5分間ぐらいで、前半は10代の自分について、後半はこれからの夢について。10代の若いリスナーに語りかけるような口調でした。前半パートは歌謡曲が好きになった経緯だったり、作曲家になりたかったことだったり、東京に憧れてたことだったり…と例の名刺代わり的な内容でした。印象的だったのは後半で、ポイントは2つ。1つ目は21歳の頃は今にして思えば迷いがあった時期だったかもしれないこと。21歳といえば、「シネマの扉」のMCをつとめ、月一のシリーズライブとして「歌謡見聞録」全6回を開催し、渚よう子さんと「かっこいいブーガルー」をリリースした年。この頃、全く別の世界にいる同世代の人と出会い、アドバイスをもらったことで、バラエティ番組への出演に繋がった…確かに翌年から一気にバラエティ番組への出演が増えてるんですよね。アドバイスというのは、要は視聴者や制作サイドが半田くんに何を求めてるのか、自分自身で一旦整理し理解する必要があるということだったわけですが、自分自身が商品となる芸能界を生きていく上で的を射た助言だし、それを21歳という年齢で面と向かって言ってもらえたのはラッキーだったんじゃないでしょうか?おかげでバラエティという半田くんの新たな可能性が開拓されたわけでね、そのアドバイザーには感謝×100です(笑)2つ目はレコード大賞で「作曲賞、半田健人!」と呼ばれるのが夢であること。馬飼野俊一先生とのイベントでも口にしてましたし、最近、半田くんの作曲家になるという夢が加速度的にヒートアップしてるように思います。今は仕事以外の時間を全て音楽に捧げ、ストックは既に100曲越えてるとか。かねてから半田くんの夢へ向かうエネルギーは尋常じゃないと思ってきましたし、好きなことをしたり語ってる時の半田くんの目の輝きが普通じゃないのは何度も目の当たりにしてきました(笑)やっぱり僕はそういう半田くんが好きなわけだから、是非とも夢をかなえるべく頑張ってもらいたいです。ただ、ローリーさんが言ってた様に、作曲賞のみならず作詞賞、編曲賞、歌唱賞も狙っちゃいましょうよ(笑)夢はでかくってね(笑)ローリーさんといえば「通」にも出演してたなあと思ってたら、ご本人も覚えてたようで、「通」のことに触れつつ、半田くんについて語ってくれたのが嬉しかったです。以上、そんなこんなでおよそ5分間ぐらいのトークでしたが、今の半田くんを感じられる内容でとても良かったです。

01月13日 昭和音楽堂エピソード36
  静岡6月5日放送分。「作曲家・中村八大」特集。中村八大作品であり、合唱曲にもなった「涙をこえて/シング・アウト」は、半田くんも中学校の時に歌った曲。「これ、中村八大が作ってんだ」と、既に歌謡曲の虜となり、作曲家に拘ってた当時中学生の健人少年。譜面を配られて、「これ八大先生の曲じゃん。みんな、頑張ろう。真面目にやんぞ!」と燃えてたみたいです(笑)それを聞いた林さんはすげ〜と驚きつつ「そこに半田健人の原点があるわけだね」半田くん「そうなんですよ。ちょっとウザイ感じでね」。ちなみに混声4部合唱で、半田くんのパートはアルト。

01月12日 よ〜いドン!
  12月27日放送分。人間国宝さんのロケクイズは「唐木職人の川口さんが行っていた弟子試験とは?」。ああでもないこうでもないとみんなで考えた末に、藤本アナが「唐木を蒔き割りのようにして割る!」。これがかなり答えに近かったらしく、最後の一押しはいつもボケてる伊代ちゃんに決めてもらおうということになりました。伊代ちゃんはテンパった挙句に「(手刀で唐木を割るジェスチャーをしながら)空手みたいに!」(笑)円さん「手が折れるわ(笑)」これだけだと2011年最後まで伊代ちゃんはボケて終わりかと思われますが、実はこのボケ発言には裏があるのです。伊代ちゃんが答えに困ってる時、画面外から「正拳突き!正拳突き!」という野次が聞こえてくるではありませんか!この「正拳突き」野次の後、伊代ちゃんは「あっ!」と閃いて、問題の手刀発言へと続きました。タイミングといい、発言の類似性といい、この「正拳突き」野次が伊代ちゃんをインスパイアし、手刀ボケへと導いたに違いありません。では、この野次を飛ばしたのは誰か?もうお気づきでしょう。そう半田くんなのです(笑)半田くんの正拳突き野次がなければ、手刀ボケは生まれなかったのではないか。つまるのところ、伊代ちゃんは半田くんの野次の犠牲者なのであります!(笑)前からそうなんですが、火曜日メンバーは伊代ちゃんを筆頭にクイズを考えてるようで考えてなくて、なかなか性質が悪いです(笑)「懐メロ年代別ランキング あの頃ソングBEST3」は「78・88・98年の12月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。「今週のスポットライト」は78年12月の4位「青葉城恋歌/さとう宗幸」で、ご当地ソングの特集でした。ご当地ソングといえば円さんも「大阪BrokenHeart」を出してるという話になりました。曲紹介される時は作家陣と共に売り上げ枚数もテロップで表示されるんですけど、みんなでジャケットの円さんをいじってる時に、伊代ちゃんがおもむろに且つ機械のように「(売り上げ枚数)1.1万枚…」と呟いたもんだから大変な事態に(笑)円さん「(立ち上がって)おい、これは生放送か?生放送やな。それならもう伊代ちゃんの言ったことは取り返しがつかないよ!収録やったら、俺、編集に立ち会うで、ほんまに」スタジオは大爆笑で、これ以降は散々円さんがいじられて終わりました(笑)
  これが2011年最後の放送となりました。番組最後にみんなで年の瀬の挨拶をして締めくくる中、半田くん「あ!年賀状!」(笑)果たして半田くんは年賀状を出せたんでしょうか?

01月11日 昭和音楽堂エピソード35
  静岡6月5日放送分。「作曲家・中村八大」特集。「日本一の若大将/加山雄三」に関して、最初は「完全にプレスリーじゃないですか!」「アメリカンポップスの50年代の名残ですよね。ロカビリー的な」と分析する半田くんですが、林さんが「詩が凄いものがありましたね(笑)」と話を向けると、半田くん「(笑)あれねぇ、2番で"俺にあるのは若さだあああ!!"って言うんですよ(林さん、笑)で、映画では宴会場みたいなところでみんなで歌ってて、"若さだあああ!!"と言うと、若い衆が"おおお!!"って(笑)(林さん、爆笑)賛同させられてるよ〜みたいな面白い画づらなんですが(笑)」この時、半田くんは"若さだああ!"をホンイキで言ってます(笑)

01月09日 思い出した!
  1月4日付けのdairyで「ボウリングに行くとなると番組でボウリングのシーンを撮るためだったり」という半田くんの発言に対して、そんなシーンあったっけ?と思い出せないでいたことを書きましたが、あれからずーっとモヤモヤしてたんですよ。しっかーし!今日、ふと思い出しました!「SPAレンジャー」の燃焼でボウリングをしたことがあるんですよ!もしかしたら半田くんの思い浮かべていたボウリングシーンは別のものだったのかもしれないけど、それを知る術はないので、とりあえずSPAレンジャーを正解にしておこう(笑)ああ〜スッキリした。これだけのことなんですけど、思い出したという喜びを誰かに伝えたかった(笑)

01月08日 昭和音楽堂エピソード34
  静岡6月5日放送分。地震対策を何かしてるか?という話で、半田くんは物の転倒とかがないようにツッパリ棒をして万全の体制にしてたから、今回の東日本大震災でも棚は何も倒れなかったそうです。一気に7本もまとめて立てられるギタースタンドをまとめて購入し、丁度セットアップしたとこだったから、ギターも無傷。やはり半田くんは阪神大震災を経験してるから、もともと地震対策に対する意識は高かったみたいです。

01月07日 カケダセ!
  番組公式によると、1月14日の「カケダセ!」(NHKラジオ第1、9:05〜10:55)に出演です→【番組公式】。半田くんは「あのころダウンロード」というコーナーに登場で、番組公式のタイムテーブルを見た限りでは9時台に出番?こちらがコーナーの詳細→【コーナー説明】。どうやら半田くんの新しい宣材写真はこれに決まった感じですね。

01月06日 よ〜いドン!
  12月20日放送分。「懐メロ年代別ランキング あの頃ソングBEST3」は「73・83・93年の12月」でした。ランキング結果はこちら→【番組公式】。73年12月の5位「個人授業/歌・フィンガー5、作曲・都倉俊一」は同じく都倉作品である「もっといいことないの/山本リンダ」(「狂わせたいの」のB面)をモチーフにしているそうです。実際に聞き比べしてみると、円さん「一緒やん!こんなんええの?!」(笑)それをうけて「(都倉先生)自分の作曲ですから。だから、円さんも"夢想花"とそっくりのヤツでいいんですよ」と半田くん。73年12月の1位「神田川/かぐや姫」に関して、円さんがこの歌では銭湯で女性の方が待たされたとあるけど、普通は男性の方が女性があがってくるのを待つもんだと熱弁すると、半田くん「理由のひとつとしてあるのは、作詞の喜多条先生は当時、女性並みに髪が長かったというのが…」レギュラー陣は「あああ、そういうことか。時代だ、時代!」「確かに俺もロンゲの時、洗うの大変やった」「男性のロンゲが流行ったということまで!」「勉強になった、勉強に」と大いに納得してました(笑)「今週のスポットライト」は83年12月の7位「浪花恋しぐれ/都はるみ・岡千秋」8位「釜山港へ帰れ/渥美二郎」10位「細雪/五木ひろし」。83年は演歌が復活した年で、その理由を探るというものでした。

01月04日 昭和音楽堂エピソード33
  静岡5月15日放送分。「スポ根番組の主題歌」特集。「美しきチャレンジャー」からボウリング話に。半田くんはボウリングには行かなくはないけど…って感じで、行くとなると番組でボウリングのシーンを撮るためだったり(そんなシーン、あったっけ?)…とかその程度だから、いかにプライベートで行ってないかということでした。頻度としては3年に1回ぐらい。だから、来るたびにピンまでこんなに遠かったっけ?と思うそうです。また半田くんは負けず嫌いだから、こういう勝負事は勝つまでやるそうで…林さんが「じゃあ、今度対戦しようか?」と誘うと、半田くん「いいですけどもぉ、俺、結構くどいですよ。勝ちで終わるまで終わらせないですよ!フフフ」。半田くんが負けず嫌いなのは知ってる(笑)

01月03日 よ〜いドン!正月SP
  ここ数年、1月3日には「よ〜いドン!正月SP」が放送されます。これまでの正月SPで半田くんがスタジオにやってきたことはないので、期待せずに録画チェックしたところ、番組冒頭のリレーコメントで半田くんを発見。まず月曜日メンバーが「新年あけまして」と言ったら、画面は火曜日メンバーに切り替わって「おめでとうございます」。次は水曜メンバーに切り替わり…とコメントリレーは続いていきました。半田くんの出番はこれだけだったんですが、これが初健人と思えば嬉しいもんです。しかしながら、ここで僕にふと疑問が。この半田くんはいつの半田くんなのか?衣装を手がかりに調べたところ、12月6日の半田くんであることが判明。馬飼野先生とのイベントがまだ終わってない半田くんが新年を祝ってるのかと思うと不思議でたまらない。そもそも生放送ではない正月番組は違和感がハンパない…って、1カットからここまで話を広げられる僕は素晴らしい!(笑)

01月02日 半田くんからの挨拶
  半田くんがtwitterで新年の挨拶をしています→【twitter】。「昭和音楽堂」では「新しいことにチャレンジしようかななんて思ってます」と話してましたから、今年、半田くんがどんな活動をするのか楽しみです。

01月01日 あけましておめでとうございます
  あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2012年のスローガンは「半田健人を完全ストーキング!」です。年初めの仕事として、2011年7〜12月分のdiaryを過去ログに移しました→【こちら】



前へ戻る







100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!